相沢です。 恋愛マスターになりたいです。 という相談を受けました。 若い人だろうか笑 せっかくなんで 今日はそういったお話。 『達人のサイエンス』 という本があります。 人の成長の仕方について 書かれています。 内容はそのまま、 ・達人になる方法 です。 この本によると 人が成長するに当たり かならず停滞期のようなものが 存在するそうで。 そこで我慢できるかどうかで その人が次のレベルまで 上がれるかどうかが 決まるそうです。 つまり 人の成長というのは 比例直線のような スムーズな傾斜を 描くのではなく、 長い停滞と 突然のレベルアップ という 右肩あがりではあるが けっしてなめらかではない。 そういう線を描くそうです。 この停滞期の長さは 個人によって またその人のレベルによって それぞれ違うとのこと。 ただしどうあれ この停滞期に めげることなくコツコツと 続けられた人だけが 大きくレベル アップすることができる。 その繰り返しこそが 僕たちを ・達人 へと導いてくれるそうです。 そしてこれ 僕の実感としても 非常によく分かります。 僕は約2年半くらい 女性を口説くことしか 考えていない 時期がありました。 ほとんど病気と言っても いいくらい 風呂もトイレも移動中も 布団に入っても。 僕の日常は 恋愛教材を読むか デートの スケジュール管理か 新しい出会いを作るか 口説くか。 その当時 時間とともに 順調に成長を感じたかというと 全然そんなことなくて。 「こんなこと いつまで続ければいいんだろう…」 とか思い、けっこう 落ち込んだりもしました。 手ごたえの無い日が 続くんです。 でも、 レベルアップの実感 というやつは ある日突然やってきて。 「ああ、なんだ…。 そうだったんだ…」 みたいな感じで 急に「点」が「線」に 変わる体験をします。 僕の場合 約2年半のうちに2回 こういう体験をしました。 その後さらに1回してますが 要は、この停滞期に どれだけ我慢して 続けられるか。 によって あなたのレベルが決定します。 停滞期の恐ろしいところは ・自分には才能が無いのでは? という疑問と ・飽き の2つです。 やってもやっても 上手くいかない。 その都度反省はしてみるが 明確な結果として 表れてくれない。 はっきり言って飽きます。 そのうえ 自分の才能に疑問を 感じはじめます。 今にして思えば 本当は分かりやすい 「結果」として 現れないだけで ちゃんと成長は しているんですよ。 でも 見えない不安と焦り 手ごたえの無いむなしさ。 これに 負けそうになりました。 でもやっぱり この停滞期をちゃんと体験し 乗り越えるまで 真剣に続ける以外に 達人への道はあり得ません。 誰もしらない裏ワザや 近道が本当は存在する。 100万円くらい出せば それが自分にだけ手に入る。 なんてこと あり得ないんです。 裏ワザや近道はありませんが 一方で、学習効率を 上げるための方法論は たしかに存在します。 恋愛教材は そういうつもりで 購入してください。 さて最後に、停滞期を 乗り切るコツをいくつか。 1つめ。 結果に固執しない。 all or nothing だと続きません。 学習そのもの。 女性との会話そのもの。 口説きの過程そのものに 目を向け、楽しんでください。 2つめ。 遊び仲間がいるとベター 合コン仲間とか 口説き仲間とか ナンパ仲間とか そういった感じ。 気が合う 遊び仲間がベストですね。 3つめ。 習慣にしてしまう。 合コンなら合コン。 アプリならアプリ。 ナンパならナンパ。 いつもの決まった時間として 自分の日常のヒトこまとして 組み込んでしまいます。 頑張って 「エイっ!」って 取り組むんじゃなくて ついついクセで 自動的にやってしまう。 個人的にはこの 3番目が一番重要だと思います。 武道でもスポーツでも学者でも なんでもそうですが。 彼らはいちいち 「思い切って」 「えいっ!やっ!」 って感じで 頑張ってませんよね。 普通に朝起きたら 日常のヒトこまとして 朝稽古をする。 あとはその毎日の繰り返し。 「同じ毎日の繰り返し」 ってあまりいい意味では 使われませんが 僕はこの言葉が好きです。 重要なのは、 ・どんな毎日を繰り返すか であり、 結果とは そのままイコール 「日常の習慣」 じゃないでしょうか。 日常の習慣から 見直してみてください。 相沢蓮也
相沢です。 「特定の好きな人は いないけれども、 相沢さんのメルマガを読み、 少しでも気になった人がいたら 思い切って 誘ってみようと思いました」 ときどきこういう声をもらいます。 すごく嬉しいです。 こういう風に考えられる人は、 必ず最後には 理想の女性と付き合い 結婚できると思います。 なぜか? 「特定の好きな人はまだいない」 でも 「気になった女性は誘ってみる」 これこそが、 女性を口説くレベルを上げるには 最良のスタンスだからです。 いわゆる 「女性慣れ」 した男性というのは、 まずこのスタンスです。 逆に、 ・理想の彼女と付き合えない という男性のパターンは、 1、 「出会いが無い」 という言葉を多用し、 身の回りの女性を 全て無視している。 2、 自分が可愛いと思う女性以外は 「背景」だと思っているため 女性との会話自体が極端に少ない。 3、 女性との会話自体が ほとんど無いため、 口説きのレベルは低いまま 4、 たま~に、 可愛い女性と出会っても、 日ごろ女性と話していないため、 何を話していいか分からない 5、 仲良くなりたい、口説きたい。 その思いだけつのり、 一方的に感情だけが暴走。 6、 一方的な感情の暴走は、 緊張したギクシャクした態度や、 突然のデートへの誘い、 告白を誘発。 7、 自爆。 と、まず99%の男性が このパターンをきっちりと、 寸分たがわず再現します。 びっくりするくらい、 みんな同じです。 さて、そもそもの原因は、 1、 「出会いが無い」 という言葉を多用し、 身の回りの女性を 全て無視している。 でした。 この考え方の基礎となっている ものについて考察します。 結論から言ってしまえば、 可愛い女性や美人、 好みの女性を 特別視しすぎている。 んだと思います。 でもよくよく 考えてみて欲しいんです。 可愛いとか美人って、 しょせんは骨と肉の バランスと角度の問題ですよね。 鼻が何センチに対して おでこや頬が何センチ。 目から顎にかけてのラインが 傾斜角何度。 とか。 しょせんはその程度の問題。 あとは10代の女性であろうが 40代の女性であろうが、 70代の女性であろうが。 美人であろうが、 そうでなかろうが。 本質的に「女」は「女」 そういう一面を 忘れないで欲しいんです。 以前、 70代の女性が 50代の男性の結婚詐欺に 引っ掛かった というニュースを見ましたが。 知り合いの占い師によると、 ぜんぜん 珍しい例ではないそうです。 いくつになっても女とは そういう生き物なんだ。 と、断言していました。 顔面に付いた肉の角度とか、 割合とか、 年齢とか、 そんなものに惑わされずに、 近くの女性と じっくり話してみてください。 あなたがその瞬間、 真剣に向き合うであろう相手。 それが女性です。 そしてまずはその、 身近な女性との コミュニケーションを 楽しむスキルを 身につけてください。 そこで身に付けた コミュニケーションスキルが そのまま、 いざ本番で役に立つ ことが非常に多いです。 こういう基礎訓練や実践を 普段まったく行わない人間が いきなり大切な試合に 臨んだって勝てませんね。 日ごろからコツコツと、 地道に練習を重ねた人間だけが より大きな試合に臨み、 大きな試合に勝ちます。 自分が可愛いと思った女性以外 相手にしないというのは、 普段ゴロゴロと 昼寝ばかりしながら 「オレはいつか 金メダルを取るぜ!」 とかいっている ダメなオッサンとか、 「いつかビックになってやる」 とか言いながら、 アニメとテレビゲーム しかやらないフリーターとか、 そういうのと一緒なわけです。 結局のところ、 目標を達成するには 日常の地道な習慣が すべてだと思います。 理想の彼女が欲しければ 身の回りの女性と仲良くする クセをつける。 そういう足元から 始めてみてください。 相沢蓮也
相沢です。 モテる人間と モテない人間の差について、 よく考えます。 そして最近、 決定的な事実に 気がつきました。 今、この事実について、 言うべきかどうか、 かなり迷ってます。 なぜ迷っているかと 言いますと、 なんだか、 これを言ってしまうと、 読者さんに 嫌われてしまいそう だからです。 やっぱり、本当のことって、 それが真実であればある程、 つまらないし、 聞く人によっては 不愉快と感じてしまいます。 本当はこういうブログには、 とっておきの裏技、 裏情報を求めている 読者さんが多いことも 分っているつもりです。 でも、あなたが本当に、 望んでいる結果を出すためにも、 言わなきゃならないと 思うんで、言います。 たぶん、 この習性といいますか、 習慣こそが、 あなたをモテる男かモテない 男かを決定しています。 もしこれからする お話に思い当たるところが あるなら、 今すぐに、モテる側の 習慣に改めてください。 その習慣の積み重ねこそが、 今のあなたのスマホの 中にある、 美女のアドレスと 巨乳のアドレスの数を 10倍にしてくれます。 本題。 その習慣とは何か。 それは、 「とにかく会うこと」 です。 もっと詳しく言うと、 「とにかく、1回、 その女性とデート をしてみようかな」 と思えるかどうか、 です。 「???」ですね。 解説します。 今まで多くの コンサルをしてきた経験上、 モテないタイプが決まって 口にする言葉があります。 「いい女と出会えない」 です。 そしてそういう タイプの人のお話を よくよく聞いていくと、 とにかく第一印象での 条件が厳しい。 モテない男ほど、 厳しいです。 ・顔 ・スタイル ・雰囲気 ・身長 ・体重 ・年齢 余談ですが、 モテない女性も同じで、 さらに ・学歴 ・出身 ・家族構成 ・社会的ステータス 等が加わります。 まあ、それはそれとして。 とにかく、 モテない男性ほど、 女性を第一印象で バンバン切ります。 やたらと厳しい条件に 照らし合わせてすぐに、 「こいつじゃダメだ」 と考えます。 100点から120点の 女性でないと 口説こうとはしません。 一方、モテる男性はどうか? ちょっと可愛いな、 と思ったら、 とりあえず口説きます。 自分の中で、 70点くらいつけば、 とにかく1回デートして みようか、と思います。 さて、ここで、 モテる男とモテない男に どんな差が表れるか、 よく考えてみてください。 …… …… 答えは、 「経験」 です。 モテない男性は、 100点か120点が 現れるまで何もしません。 で、5年に1回くらいの 確率で100点と 遭遇した時、 どうしていいか分らず、 当たって砕けろ! で砕けます。 ただフラれて終わり。 一方、モテる男はどうか。 70点くらいの女性と バンバンデートしまくります。 すると、初めは 70点だと思ってた女性が 話していくうちに80点、 100点と感じるようになり、 幸せな恋愛をしたり。 あるいは、結果的に 70点のままだったとしても、 デートの経験を重ねるので、 恋愛の経験値が ぐんぐん上がります。 そして100点の 女性に出会った時には、 しっかり恋愛力を付け、 ちゃんと 口説き落としてみせます。 この差こそが、 経験の差であり、 恋愛力の差であり、 モテるとモテない の差になります。 だから、 幸せな恋愛がしたければ、 そして本当に モテるようになりたい ならば、 「とにかく会って」 みてください。 「まずは1回デートをする」 のです。 相沢蓮也
相沢です。 恋愛マスターになりたいです。 という相談を受けました。 若い人だろうか笑 せっかくなんで 今日はそういったお話。 『達人のサイエンス』 という本があります。 人の成長の仕方について 書かれています。 内容はそのまま、 ・達人になる方法 です。 この本によると 人が成長するに当たり かならず停滞期のようなものが 存在するそうで。 そこで我慢できるかどうかで その人が次のレベルまで 上がれるかどうかが 決まるそうです。 つまり 人の成長というのは 比例直線のような スムーズな傾斜を 描くのではなく、 長い停滞と 突然のレベルアップ という 右肩あがりではあるが けっしてなめらかではない。 そういう線を描くそうです。 この停滞期の長さは 個人によって またその人のレベルによって それぞれ違うとのこと。 ただしどうあれ この停滞期に めげることなくコツコツと 続けられた人だけが 大きくレベル アップすることができる。 その繰り返しこそが 僕たちを ・達人 へと導いてくれるそうです。 そしてこれ 僕の実感としても 非常によく分かります。 僕は約2年半くらい 女性を口説くことしか 考えていない 時期がありました。 ほとんど病気と言っても いいくらい 風呂もトイレも移動中も 布団に入っても。 僕の日常は 恋愛教材を読むか デートの スケジュール管理か 新しい出会いを作るか 口説くか。 その当時 時間とともに 順調に成長を感じたかというと 全然そんなことなくて。 「こんなこと いつまで続ければいいんだろう…」 とか思い、けっこう 落ち込んだりもしました。 手ごたえの無い日が 続くんです。 でも、 レベルアップの実感 というやつは ある日突然やってきて。 「ああ、なんだ…。 そうだったんだ…」 みたいな感じで 急に「点」が「線」に 変わる体験をします。 僕の場合 約2年半のうちに2回 こういう体験をしました。 その後さらに1回してますが 要は、この停滞期に どれだけ我慢して 続けられるか。 によって あなたのレベルが決定します。 停滞期の恐ろしいところは ・自分には才能が無いのでは? という疑問と ・飽き の2つです。 やってもやっても 上手くいかない。 その都度反省はしてみるが 明確な結果として 表れてくれない。 はっきり言って飽きます。 そのうえ 自分の才能に疑問を 感じはじめます。 今にして思えば 本当は分かりやすい 「結果」として 現れないだけで ちゃんと成長は しているんですよ。 でも 見えない不安と焦り 手ごたえの無いむなしさ。 これに 負けそうになりました。 でもやっぱり この停滞期をちゃんと体験し 乗り越えるまで 真剣に続ける以外に 達人への道はあり得ません。 誰もしらない裏ワザや 近道が本当は存在する。 100万円くらい出せば それが自分にだけ手に入る。 なんてこと あり得ないんです。 裏ワザや近道はありませんが 一方で、学習効率を 上げるための方法論は たしかに存在します。 恋愛教材は そういうつもりで 購入してください。 さて最後に、停滞期を 乗り切るコツをいくつか。 1つめ。 結果に固執しない。 all or nothing だと続きません。 学習そのもの。 女性との会話そのもの。 口説きの過程そのものに 目を向け、楽しんでください。 2つめ。 遊び仲間がいるとベター 合コン仲間とか 口説き仲間とか ナンパ仲間とか そういった感じ。 気が合う 遊び仲間がベストですね。 3つめ。 習慣にしてしまう。 合コンなら合コン。 アプリならアプリ。 ナンパならナンパ。 いつもの決まった時間として 自分の日常のヒトこまとして 組み込んでしまいます。 頑張って 「エイっ!」って 取り組むんじゃなくて ついついクセで 自動的にやってしまう。 個人的にはこの 3番目が一番重要だと思います。 武道でもスポーツでも学者でも なんでもそうですが。 彼らはいちいち 「思い切って」 「えいっ!やっ!」 って感じで 頑張ってませんよね。 普通に朝起きたら 日常のヒトこまとして 朝稽古をする。 あとはその毎日の繰り返し。 「同じ毎日の繰り返し」 ってあまりいい意味では 使われませんが 僕はこの言葉が好きです。 重要なのは、 ・どんな毎日を繰り返すか であり、 結果とは そのままイコール 「日常の習慣」 じゃないでしょうか。 日常の習慣から 見直してみてください。 相沢蓮也
相沢です。 「特定の好きな人は いないけれども、 相沢さんのメルマガを読み、 少しでも気になった人がいたら 思い切って 誘ってみようと思いました」 ときどきこういう声をもらいます。 すごく嬉しいです。 こういう風に考えられる人は、 必ず最後には 理想の女性と付き合い 結婚できると思います。 なぜか? 「特定の好きな人はまだいない」 でも 「気になった女性は誘ってみる」 これこそが、 女性を口説くレベルを上げるには 最良のスタンスだからです。 いわゆる 「女性慣れ」 した男性というのは、 まずこのスタンスです。 逆に、 ・理想の彼女と付き合えない という男性のパターンは、 1、 「出会いが無い」 という言葉を多用し、 身の回りの女性を 全て無視している。 2、 自分が可愛いと思う女性以外は 「背景」だと思っているため 女性との会話自体が極端に少ない。 3、 女性との会話自体が ほとんど無いため、 口説きのレベルは低いまま 4、 たま~に、 可愛い女性と出会っても、 日ごろ女性と話していないため、 何を話していいか分からない 5、 仲良くなりたい、口説きたい。 その思いだけつのり、 一方的に感情だけが暴走。 6、 一方的な感情の暴走は、 緊張したギクシャクした態度や、 突然のデートへの誘い、 告白を誘発。 7、 自爆。 と、まず99%の男性が このパターンをきっちりと、 寸分たがわず再現します。 びっくりするくらい、 みんな同じです。 さて、そもそもの原因は、 1、 「出会いが無い」 という言葉を多用し、 身の回りの女性を 全て無視している。 でした。 この考え方の基礎となっている ものについて考察します。 結論から言ってしまえば、 可愛い女性や美人、 好みの女性を 特別視しすぎている。 んだと思います。 でもよくよく 考えてみて欲しいんです。 可愛いとか美人って、 しょせんは骨と肉の バランスと角度の問題ですよね。 鼻が何センチに対して おでこや頬が何センチ。 目から顎にかけてのラインが 傾斜角何度。 とか。 しょせんはその程度の問題。 あとは10代の女性であろうが 40代の女性であろうが、 70代の女性であろうが。 美人であろうが、 そうでなかろうが。 本質的に「女」は「女」 そういう一面を 忘れないで欲しいんです。 以前、 70代の女性が 50代の男性の結婚詐欺に 引っ掛かった というニュースを見ましたが。 知り合いの占い師によると、 ぜんぜん 珍しい例ではないそうです。 いくつになっても女とは そういう生き物なんだ。 と、断言していました。 顔面に付いた肉の角度とか、 割合とか、 年齢とか、 そんなものに惑わされずに、 近くの女性と じっくり話してみてください。 あなたがその瞬間、 真剣に向き合うであろう相手。 それが女性です。 そしてまずはその、 身近な女性との コミュニケーションを 楽しむスキルを 身につけてください。 そこで身に付けた コミュニケーションスキルが そのまま、 いざ本番で役に立つ ことが非常に多いです。 こういう基礎訓練や実践を 普段まったく行わない人間が いきなり大切な試合に 臨んだって勝てませんね。 日ごろからコツコツと、 地道に練習を重ねた人間だけが より大きな試合に臨み、 大きな試合に勝ちます。 自分が可愛いと思った女性以外 相手にしないというのは、 普段ゴロゴロと 昼寝ばかりしながら 「オレはいつか 金メダルを取るぜ!」 とかいっている ダメなオッサンとか、 「いつかビックになってやる」 とか言いながら、 アニメとテレビゲーム しかやらないフリーターとか、 そういうのと一緒なわけです。 結局のところ、 目標を達成するには 日常の地道な習慣が すべてだと思います。 理想の彼女が欲しければ 身の回りの女性と仲良くする クセをつける。 そういう足元から 始めてみてください。 相沢蓮也
相沢です。 モテる人間と モテない人間の差について、 よく考えます。 そして最近、 決定的な事実に 気がつきました。 今、この事実について、 言うべきかどうか、 かなり迷ってます。 なぜ迷っているかと 言いますと、 なんだか、 これを言ってしまうと、 読者さんに 嫌われてしまいそう だからです。 やっぱり、本当のことって、 それが真実であればある程、 つまらないし、 聞く人によっては 不愉快と感じてしまいます。 本当はこういうブログには、 とっておきの裏技、 裏情報を求めている 読者さんが多いことも 分っているつもりです。 でも、あなたが本当に、 望んでいる結果を出すためにも、 言わなきゃならないと 思うんで、言います。 たぶん、 この習性といいますか、 習慣こそが、 あなたをモテる男かモテない 男かを決定しています。 もしこれからする お話に思い当たるところが あるなら、 今すぐに、モテる側の 習慣に改めてください。 その習慣の積み重ねこそが、 今のあなたのスマホの 中にある、 美女のアドレスと 巨乳のアドレスの数を 10倍にしてくれます。 本題。 その習慣とは何か。 それは、 「とにかく会うこと」 です。 もっと詳しく言うと、 「とにかく、1回、 その女性とデート をしてみようかな」 と思えるかどうか、 です。 「???」ですね。 解説します。 今まで多くの コンサルをしてきた経験上、 モテないタイプが決まって 口にする言葉があります。 「いい女と出会えない」 です。 そしてそういう タイプの人のお話を よくよく聞いていくと、 とにかく第一印象での 条件が厳しい。 モテない男ほど、 厳しいです。 ・顔 ・スタイル ・雰囲気 ・身長 ・体重 ・年齢 余談ですが、 モテない女性も同じで、 さらに ・学歴 ・出身 ・家族構成 ・社会的ステータス 等が加わります。 まあ、それはそれとして。 とにかく、 モテない男性ほど、 女性を第一印象で バンバン切ります。 やたらと厳しい条件に 照らし合わせてすぐに、 「こいつじゃダメだ」 と考えます。 100点から120点の 女性でないと 口説こうとはしません。 一方、モテる男性はどうか? ちょっと可愛いな、 と思ったら、 とりあえず口説きます。 自分の中で、 70点くらいつけば、 とにかく1回デートして みようか、と思います。 さて、ここで、 モテる男とモテない男に どんな差が表れるか、 よく考えてみてください。 …… …… 答えは、 「経験」 です。 モテない男性は、 100点か120点が 現れるまで何もしません。 で、5年に1回くらいの 確率で100点と 遭遇した時、 どうしていいか分らず、 当たって砕けろ! で砕けます。 ただフラれて終わり。 一方、モテる男はどうか。 70点くらいの女性と バンバンデートしまくります。 すると、初めは 70点だと思ってた女性が 話していくうちに80点、 100点と感じるようになり、 幸せな恋愛をしたり。 あるいは、結果的に 70点のままだったとしても、 デートの経験を重ねるので、 恋愛の経験値が ぐんぐん上がります。 そして100点の 女性に出会った時には、 しっかり恋愛力を付け、 ちゃんと 口説き落としてみせます。 この差こそが、 経験の差であり、 恋愛力の差であり、 モテるとモテない の差になります。 だから、 幸せな恋愛がしたければ、 そして本当に モテるようになりたい ならば、 「とにかく会って」 みてください。 「まずは1回デートをする」 のです。 相沢蓮也