Category

プロファイリング・観察力

  • 相手を怒らせるのは怖いですか?

      相沢です。 その人が何に対して 怒っているかを見れば その人の「底」が見える 今日はそういうお話。 「他人を怒らせるのが怖くて どうしても 会話が無難になってしまう」 という相談を受けました。 あなたは、どうですか? 他人を怒らせるのって 怖いですか? 僕は、あまり怖くありません。 もちろん、出来れば 怒られたくないのですが でも、自分の良識に 従ったうえで 相手を怒らせて しまったのならば 仕方ない。 そういうことって 誰にでもあります。 価値観の相違。 なら、あやまれば、良い。 その手のすれ違いが 起きないということの方が あり得ません。 人間だから かならずスレ違う。 なら、素直に謝る。 一方で、 他人の怒りというものには 重要なヒントが隠れています。 多くの場合 「自分は他人のミスに対して 普通、もしくは、寛容である」 と思っているものです。 でも、昨日も今日も 明日の未来も、 ずっと、誰かが誰かに対して 怒り続けている。 価値観が違うから。 そして、価値観の違いから 出た言動を 許せないと思うから。 と、いうことはですよ。 その人がどんな人間かを 知りたければ その人が 「何に対して怒りを感じるか」 を観察すればいいんです。 たとえば、昔 僕の上司だった人間は 自分の計算通りに 仕事が流れないと我慢ならない という人でした。 彼が怒り出すポイントって 必ず、彼の思い描いた スケジュールに 影響する部分のみ。 そうでない時は 非常に優しくて寛容。 ここから分かるのは 彼が、臆病な性格である ということです。 想定外に対処する自信がない。 なら、いかにして 彼を安心させるか が、彼との付き合い方の ポイントになるわけですね。 また逆に、 「自分が何に対して 怒りを感じるか」 を思い返してみれば 自分がどんな人間かも 分かります。 たとえば僕の場合。 ある飲み会の時に 「君の仕事なんて うちの会社の看板がなければ 誰からも信用されないよ」 と、ある酔っ払いに 言われたんですが メチャクチャ頭に来ました。 僕は、ほとんど怒ることが 無いんですが この時ばかりは 煮えくりかえりました。 頭に来すぎて その会社から受けていた仕事を 途中で断ってしまいました。 大人げなかったと 今はちょっと 反省してますが。 ここから分かる、 僕の人物像は 「信頼されると燃える」 です。 だから、 僕を便利に使いたければ 「君の腕を見込んで!」 「君にしか頼めない!」 というのを 上手く伝えればよい。 このように 「怒り」というのは その人の「底」とか「人間性」を ストレートに語ってしまうので 感情に任せて すぐに怒りを表現する人間は ある意味、見え透いていて チョロイわけです。 一方で、怒っていても それを全く表に出さない 人間もいます。 底知れなくて、イヤですね。。。 こういう人もいますが これだと自分を守り過ぎ。 自分がどんな人間であるかを 伝えな過ぎて 他人と深い関係になるのが 難しかったりします。 最もコミュニケーション能力の 高い人間は、 怒りが「底」や「価値観」を ストレートに暴露してしまう。 という事をよく理解したうえで 冷静に、パフォーマンスとして 怒りを表現するタイプです。 意図して、 都合のよいタイミングで ちゃんと自分の価値観を 相手に伝え、 相手との心の距離感を 調整する。 腕のイイ営業マンや プロデューサーみたいな 仕事をする人に 多い気がします。 負の感情やプレッシャーも 計算づくで他人に与えるため 他人を支配するのが上手いです。 「怒り」っていうのは トゲトゲしていて あまり触りたくない 感情のように思われますが ちゃんと向き合うと あんがい悪くないものです。 苦いコーヒーの 奥行ある味を楽しむつもりで 一度、恐れずに、怒りを 観察してみてください。 「相手を怒らせるのが怖い」 のではなく 「相手を怒らせて その人を知り、 ちゃんと謝って 関係を発展させる」 のが大人です。 相沢蓮也  

  • ヤレる女の5つの特徴

      相沢です。 すぐにヤれる女性の 特徴を教えます。 即日セックスできる女性 その日のうちに 体を許すオンナです。 知りたいですか? … … 学生時代、 僕が一番知りたかった知識が これなんで笑 今ここで書こうと決めました。 あのころ、これを知っていたら きっと僕は こんなに強い「恋愛欲求」に 囚われることもなく また違った 生活を送っていたのかな… などと感傷的な 気分になりつつも。 さて、経験上、ですが 出会ったその日とか 1回目のデートとかで すぐに体を許してしまう 女性の特徴とは、 1、 身長165センチ以上 もしくは150センチ以下 2、 体型「普通」以上 3、 巨乳 4、 高校卒もしくは 高校か大学を「中退」 5、 連絡を頻繁に欲しがる です。 たとえばアプリなんかであれば これを目安に検索、アプローチ すればすぐヤれます。 もっと本質的な話をすると、 ・自己意識の低い女性 ・コンプレックスの強い女性 ・自分に対して自信が無い女性 は、すぐに体を許します。 ちなみに、 ・自己意識の低い ・コンプレックスの強い ・自分に対して自信が無い 「男性」は まったくセックスができません。 これが「女性」だと すぐにセックスに至るのに 「男性」だと、 ただセックスから遠のくのみ…… というのは、 恋愛における 「セックス」の意味が 分かりやすく表れていて 非常に面白いのですが まあ、その話は別の日にして。 ともかく、 ・自己意識の低い ・コンプレックスの強い ・自分に対して自信が無い 女性というのは、押しに弱い。 そして流されやすい。 だから、すぐに体を許す。 それを踏まえた上で、 1、 身長165センチ以上 もしくは150センチ以下 2、 体型「普通」以上 3、 巨乳 4、 高校卒もしくは 高校か大学を「中退」 5、 連絡を頻繁に欲しがる をざっと見てみましょうか。 まずは、 1、 身長165センチ以上 もしくは150センチ以下 本質はあくまでも 「自己意識の低さ」なんで 165とか150とか、 そういう数字は 厳密ではありません。 が、要するに、 日本人女性の平均的な身長から 外れるほど、 女性はコンプレックスを 抱きやすい傾向にあります。 2、体型「普通」以上 ここで「普通」と表記したのは インターネットでの出会いを 意識したからです。 女の子の見栄とか 複雑な心理が影響していて 「少しぽっちゃり」したコは プロフィールには「普通」と する傾向があります。 が、本人は自分が やや太り気味であることを よく知っていて そのことに コンプレックスを抱いています。 が、男からみると本当に 「普通」である場合も多いです。 複雑っすね。 まあ、ネットで検索する時の 便宜上の問題なんで 最後は女性自身の 自己意識を図ってください。 ちなみに、 アプリなんかのプロフィールで 「ややぽっちゃり」 にするコはかなり太ってます。 3、巨乳 不明です。 なぜか巨乳なコの方が すぐにヤれる気がしてます。 女性ホルモンの影響か たまたま僕の経験が そのように偏っただけか… 4、高校卒、もしくは 高校か大学を「中退」 空気に流されやすいコが 多いですね。 勢いで行動する傾向にあります。 エロい雰囲気になった時 理性よりも その流れに身を任せます。 自己意識も低い傾向にあります。 5、連絡を頻繁に欲しがる 寂しいんでしょう。 どうでもイイ内容のLINEを 沢山打って、 彼女の寂しさの 穴埋めをすれば、すぐヤれます。 内容よりも 接触頻度がモノを言います。 人生の価値を「男性」など 自分以外の何かで 埋め合わせようとするため やはり自己意識が低いです。 ざっと5つの特徴を挙げましたが やはり本質は「自己意識の低さ」 なんで、 ・コンプレックスを抱きやすい という意味で、 ・離婚歴がある ・両親と不仲 ・心を病んでいる なども結構当てはまります。 さて、今回、 簡単にヤれる女性の特徴 を挙げましたが ここで一度、わが身を 振り返ってみてください。 「あなた」はどうですか? ・自己意識の低い ・コンプレックスの強い ・自分に対して自信が無い のであれば…… そして「あなた」がそいつを 克服したとき。 ・自己意識の低い ・コンプレックスの強い ・自分に対して自信が無い 女性のそういう部分を 優しく「理解」してあげられる 「器」が手に入ります。 何となく、ね、 僕はそういう所に救いを 感じてしまうんですよ。 コンプレックスは 乗り越えられます。 相沢蓮也  

  • ハンサムスーツ

      『ハンサムスーツ』って 映画が好きです。 すごく、恋愛について 考えさせてくれた映画で、 エンターテイメントだし、 感動してボロボロ泣けます。 恋愛について、また、 外見について コンプレックスの強い男なら、 絶対にお勧めです。 これを読んでくれている あなたにも参考になると思うんで、 解説します。 ネタばれあり、ですが。 『ハンサムスーツ』: 主人公はめちゃくちゃ ブサイクです。 で、その主人公は 自分がブサイクだってことに 強い強い強~い、 コンプレックスを持っています。 自分がフラれる理由は全て、 自分がブサイクなせいだと 思い込んでいます。 ある時、すっげぇ綺麗な ヒロインに出会い、 恋をして、告白。 フラれます。 ヒロイン 「どうして私のことが好きなの?」 主人公 「目も鼻も唇も、髪も、全てさ!」 ヒロイン 「ガッカリしました。」 って感じで。 主人公はまた、自分が、 自分の外見のせいで フラれたんだって 思い込むんです。 ブサイクだと、 誰も自分の内面まで 見てくれない。 その前に、外見だけで、 人格まで否定される。 そのことに 絶望するんですね。 でも実は主人公も ヒロインを その綺麗な外見だけで 判断していて、 ヒロインはそのことが 凄く悲しいんです。 だからヒロインは、 物語の中で何度か 「本当の私を見て」 というような セリフを言います。 まあ、紆余曲折を経て 最後は、本当にヒロインの 内面を見ることが できるようになり、 主人公とヒロインの ハッピーエンド。 ざっとこんな感じです。 だからみなさん、 人間は内面が大切 です。 内面を磨きましょう …… …… などと、眠たいことを 言うつもりは、 もちろん、ありません。 はっきり言って、 外見は良い方が有利に 決まってます。 イケメンはモテます。 これはもう、 どうしようも無い事実です。 ハンサムな方が モテるに決まってます。 が、それはそれとして。 「自分はブサイクだから、 女はオレの 内面を見てくれない」 って人、もしかして 女性に対しても同じ ことをしてませんか? ってことです。 よく女性の恋愛話を 聞いていて、 特に綺麗な女性が 口にする言葉があります。 「どうせ男は、 顔しか見てくれないから」 ああ、美人は美人で、 そういう悩みが あるんだなって思います。 自分の外見しか 見てくれない。 自分が歳を取って 醜くなったら、 きっと捨てられる。 外見と体に飽きたら、 捨てられる。 私なんて、 面白くもないし、 頭も悪いし。 社交的って言われるけど 本当は根暗で人見知りだし。 本当の自分は オナラもするし、 ウンコもするし、 肌だってガサガサだし、 いつまでも若くないし。 下品なギャグが好きだし、 いびきも歯ぎしりもするし、 下っ腹も出てきたし。 ●万円もする化粧品を使って、 メイクに1時間もかけて。 でも、いつも可愛く 上品でなきゃ、 認めてもらえない。 「綺麗だね」 「可愛いね」 って言われて、 そうでない自分を 受け入れてもらえない。 …… 「いや、相沢さん、 オレが好きになった ●●だけは別ですよ」 って人。 きっとその人は、 ●●さんにフラれます。 綺麗なコを 好きになる気持ちは メチャクチャ分ります。 でも、本当に その綺麗な女性と 付き合いたければ、 その外見の向こう側を 見てあげてください。 その他大勢の、 モテない男と一緒になって 「○○って綺麗だね」 なんて、 それこそ綺麗な女性なら 何万回も言われているような セリフなんて、 言うなよってことです。 その女性の内面を見て、 そしてその内面に 気が付いているんだよ、 内面を受け入れて あげられるよ、 ってことを伝えてあげて ください。 恋愛において 全てのテクニックは、 自分の内面の良さを きちんと相手に伝え、 相手の内面を 受け入れてあげられることを 伝える、 その手段だと思っています。 そういうテクニックを、 これからもずっと 書き続けたいなって思います。 相沢蓮也  

  • 読心術を教えます

      相沢です。 世の中には様々な 「テクニック」と呼ばれる ものがあります。 恋愛についても同様で、 「こういうふうに褒めなさい」 「こう言えば相手から 興味を持たれます」 「こうすれば、女性を落とせます」 などなど。 で、紹介された テクニックを使って 上手くいく人と、 上手くいかない人が いるわけです。 上手くいく人と、 上手くいかない人 あなたはどちらの タイプですか? なぜ、同じテクニックを 使うのに、 上手くいく人と、 上手くいかない人が いると思いますか? 答えは、 観察力の差です。 そのテクニックを 使うべき状況で使えているか? そのテクニックを 使ったとき、 相手の変化を正確に とらえることができているか? すべては観察力 相手を見極める力の差です。 そもそも、 万人に共通するテクニックなど 存在しません。 「女性は○○をされると喜びます」 というテクニックについて。 正確に言えば、 「○○されると喜ぶ 確率が高い女性が 一定数以上います。 ですから、観察し、 見極め、 このテクニックが 有効な女性には、 このテクニックを 使ってください」 なんです。 なんだか、 ややこしいですね。 そんなややこしいこと、 いちいち覚えていられません。 ではどうすればいいか? 女性をよく観察してください。 女性は人間です。 みんな別々の 個性を持った生き物です。 ケーキが好きな女性もいるが、 嫌いな女性だっている。 みんな違う。 だから相手の女性 1人1人を、 ちゃんと観察してください。 こう言うと、 「そんなことは 分ってますよ。 でも、どうすれば 観察できるのか、 分らないんです。 結局センスですか?」 とか 「自分には 観察力がありません。 どうすればいいですか?」 と言われます。 オッケーです。 観察力のコツ。 よく、 「相手の表情を見てください」 と言いますが、 正確には違います。 正しくはこう。 「相手の表情の 変化を見てください」 いいですか? 「表情」 ではなく、 「表情の変化」 を見るんです。 相手を観察しようと思い、 表情を見ていても、 たいして何も分りません。 あ~、いま笑ってるから、 楽しいのかな~? とか、 う~ん、なんか つまんなそうな顔してるな~ とか。 そんな情報を 読み取っても、 あまり意味はないですね。 また、「表情」というのは 簡単にウソをつきます。 さらに、人はウソを つく時に表情を作ります。 表情だけ見ているから、 相手がニコニコして いるのを見て、 あ、このコは今楽しいんだ、 と勘違いします。 女性の取りつくろった ウソに簡単にだまされます。 違うんです。 表情の変化。 ここに、すべての 答えがあります。 表情ではウソをつけますが、 本心は、表情の 微妙な変化となって、 どうしても表れて しまうものです。 特に、目の周辺の 変化はチェックしてください。 笑っているなかでも、 目じりが上がったり 下がったり。 ほんの少しだけ瞳の色が 輝いたり、暗くなったり。 絵を見ているわけではなく、 生きている人間の表情なんです。 必ず、絶対、100パーセント、 時間と共に変化し続けます。 その「変化」を見てください。 先ほどからこれを 「観察力」と表現していますが、 本当は、これ、そんな生易しい ものじゃあありません。 同じ表情の中の、 絶えず変化し続ける その微妙な動き。 これを見るようになれば、 それはもう、 観察力どころか「読心術」です。 相手の心をすべて 見透かす力です。 まずは、 テレビのトーク番組あたりから 挑戦してみてください。 ゲストを呼んで、 1対1で、じっくりと話し、 同じ人物が 長く映り続けるやつです。 その人の心を見透かすことが できるようになります。 相沢蓮也  

  • 彼女の感情

      相沢です。 前回、 1、今までの彼氏とは どこで出会ったか? と 2、その彼氏と 付き合うまでの時間は? の質問で、 女性をプロファイリングする、 というお話でした。 で、読者のみなさんからの 反応を見ていて気になったのですが、 この、 「女性をプロファイリングする」 ということについて、 もっと説明が必要かな、 と思ったので、 今日はそのお話をします。 まず 「好きな女性がいる」 という人に質問なのですが、 あなたは、その女性の 好きな食べ物は知っていますか? 嫌いな食べ物は? その女性、普段、休日は何をして 過ごしますか? 兄弟は何人いて、 家族のなかでは どのような役割をしてきましたか? 会社での彼女の人間関係は? 彼氏とはどんな関係を 築きやすいですか? 友達はどのくらいいて、 友達の間では どんな役まわりを演じますか? どんなことに喜び、 どんなことに怒り、 どんなことに、 感情を動かしますか? 挙げ出したら キリがないのですが、 要するにあなたは、 あなたが好きな女性の、 何を知っていますか? ってことです。 これ、案外、 何も知らない人の方が多いです。 その女性のことを何も知らず、 何の戦略や計画も持たずに やみくもに口説くからフラれます。 確かな理由と意図をもって、 自分が好きな女性を 口説いてください。 初めてのデートで、 何を話すのか? ではなく、 初めてのデートで、 どれだけその女性から 有用な情報を聞き出せるのか? そのためには何を話せばよいか? です。 で、女性の情報を集めて、 それを参考に、 どう口説くのか、 戦略を練ります。 ではどのような情報を集めるか、 ですが、 一言にまとめるなら、 「その女性がどんなことに 感情を動かすのか」 です。 どういう時に喜び、 どういう時に悲しみ、 どういう時に悩み、 どううい時に開放され、 どういう時に興奮し、 ドキドキするのか。 そしてこれらを知るには、 会話をしながら 女性をよく観察する 必要があります。 女性が話す内容は、 信用できないことも あるからです。 あなただって、 他人に対して120%常に 正直には話しませんよね。 色々な見栄なんかも手伝って、 実はかなり 本当のことを言わないはずです。 でも、表情や声のトーン、 目の輝き、 そういったところでは、 人間、なかなか ウソはつけません。 だから常に相手をよく観察し、 本当に、彼女の感情が 動いている瞬間を とらえてください。 こちらの話に対して 「へー。すごいんですね!!」 って言いながら、 目が死んでいることもあります。 「やだ。最低!」 っていいながら、 興奮し、アソコをビショビショに 濡らしてることも、よくあります。 会話は観察が全て、です。 相沢蓮也  

  • マニュアル男がモテない理由

      相沢です。 女性を口説くうえで、 かなり早い段階で 質問しておくと 後々便利なことがあるので 書きます。 その前に基本的な 考え方について おさえておきます。 なぜ、恋愛マニュアルに 頼る男がモテないのか、です。 僕が高校生のころ、 ファッション雑誌を 読み漁っていた 時期がありました。 もちろん、高校生の男子が ファッション雑誌を読む理由なんて、 女にモテたいから に決まってまして、 僕の場合、 洋服のページよりも 「理想のデートは?」 とか 「プレゼントを 渡すタイミングは?」 みたいな、どうしたら女性に モテるか特集な記事を、 めちゃくちゃ熱心に 読んでいました。 で、ある時、 「恋愛マニュアルを 読む男をどう思うか、 街の女子高生に聞いてみた。」 的な特集がありまして。 その特集のなかで インタビューを受けてた女性が、 言うわけです。 「恋愛マニュアルなんか読んじゃう、 そのセンスがモテない」 続けて 「(女)はこうすれば喜ぶの (女)じゃなくて、 (私)を口説けよ!」 って。 これを読んだ当時の僕は 「???」 と思い、 「よくわからんや」 って思ってこの記事を 飛ばしたわけですが。 今になって思うと、 これ、すげぇ重要なことを 言ってます。 「女」を口説くのではなく、 「わたし」を口説く。 考えてみると、 「女」なんてもんは 存在しないわけですよ。 目の前の○○さん、 という女性はいても、 女なんて抽象的な存在は どこにもいません。 いつだって、 具体的な○○さんという その人間を口説くんです。 ○○さん、は、 仮に真由美とでもしときましょう。 恋愛マニュアルの「女」は、 デートでバラの花束を プレゼントされるのを 喜ぶかもしれない。 でも同じことを したからといって、 「真由美」も それを喜ぶかどうかは 分らないんです。 ちなみに、 誕生日のとき、彼氏に レストランで サプライズなプレゼントをされて、 周りの目が気になって すごくイヤだった、 なんて話、けっこう聞きます。 あなたは常に、 「女」ではなく、 目の前の 「真由美」なり 「麻衣」なり 「優子」なりを 口説かなければならない ってことです。 で、目の前の女性が どんな女性か、 つまりどういう風に 仲良くなるのが 一番効率がよいか、 を考える必要があるわけです。 そこで僕がかなり早い段階で質問し、 おさえておくのが 1、今までの彼氏とは どこで出会ったか? と 2、その彼氏と 付き合うまでの時間は? です。 例えばですが、 「合コン」で出会った A子がいたとして。 1、の質問の答えが「合コン」 2、の答えが「1か月くらい」 であれば、 それを口説きの時間の目安 とします。 2、の質問でさらに突っ込んで、 「1回デートして、 2回目で告白されて付き合った」 のであれば、 こちらも同じペースで 落とせます。 ミスをしなければ、ですが。 ところがこのA子。 合コンで出会ったとしても、 1、の答えが 「職場の同僚」 2、の答えが 「知り合って2年くらい」 とかであった場合、 どんなにこちらが ミスをしなかったとしても、 1~2回のデートで 落とすことは難しいわけです。 前者は、 男に対する警戒心が薄く、 付き合うかどうかは インスピレーション によるところがでかい。 一方後者は、 男に対する警戒心が強く、 用心深く時間をかけて男性を 選びます。 これが分れば、 その女性を落とすまでの 時間とペースが予測でき、 口説きに入るまえに 戦略が練れるとういわけです。 こういった、女性を プロファイリングすることも、 重要な会話の1つと言えます。 相沢蓮也  

  • 相手を怒らせるのは怖いですか?

      相沢です。 その人が何に対して 怒っているかを見れば その人の「底」が見える 今日はそういうお話。 「他人を怒らせるのが怖くて どうしても 会話が無難になってしまう」 という相談を受けました。 あなたは、どうですか? 他人を怒らせるのって 怖いですか? 僕は、あまり怖くありません。 もちろん、出来れば 怒られたくないのですが でも、自分の良識に 従ったうえで 相手を怒らせて しまったのならば 仕方ない。 そういうことって 誰にでもあります。 価値観の相違。 なら、あやまれば、良い。 その手のすれ違いが 起きないということの方が あり得ません。 人間だから かならずスレ違う。 なら、素直に謝る。 一方で、 他人の怒りというものには 重要なヒントが隠れています。 多くの場合 「自分は他人のミスに対して 普通、もしくは、寛容である」 と思っているものです。 でも、昨日も今日も 明日の未来も、 ずっと、誰かが誰かに対して 怒り続けている。 価値観が違うから。 そして、価値観の違いから 出た言動を 許せないと思うから。 と、いうことはですよ。 その人がどんな人間かを 知りたければ その人が 「何に対して怒りを感じるか」 を観察すればいいんです。 たとえば、昔 僕の上司だった人間は 自分の計算通りに 仕事が流れないと我慢ならない という人でした。 彼が怒り出すポイントって 必ず、彼の思い描いた スケジュールに 影響する部分のみ。 そうでない時は 非常に優しくて寛容。 ここから分かるのは 彼が、臆病な性格である ということです。 想定外に対処する自信がない。 なら、いかにして 彼を安心させるか が、彼との付き合い方の ポイントになるわけですね。 また逆に、 「自分が何に対して 怒りを感じるか」 を思い返してみれば 自分がどんな人間かも 分かります。 たとえば僕の場合。 ある飲み会の時に 「君の仕事なんて うちの会社の看板がなければ 誰からも信用されないよ」 と、ある酔っ払いに 言われたんですが メチャクチャ頭に来ました。 僕は、ほとんど怒ることが 無いんですが この時ばかりは 煮えくりかえりました。 頭に来すぎて その会社から受けていた仕事を 途中で断ってしまいました。 大人げなかったと 今はちょっと 反省してますが。 ここから分かる、 僕の人物像は 「信頼されると燃える」 です。 だから、 僕を便利に使いたければ 「君の腕を見込んで!」 「君にしか頼めない!」 というのを 上手く伝えればよい。 このように 「怒り」というのは その人の「底」とか「人間性」を ストレートに語ってしまうので 感情に任せて すぐに怒りを表現する人間は ある意味、見え透いていて チョロイわけです。 一方で、怒っていても それを全く表に出さない 人間もいます。 底知れなくて、イヤですね。。。 こういう人もいますが これだと自分を守り過ぎ。 自分がどんな人間であるかを 伝えな過ぎて 他人と深い関係になるのが 難しかったりします。 最もコミュニケーション能力の 高い人間は、 怒りが「底」や「価値観」を ストレートに暴露してしまう。 という事をよく理解したうえで 冷静に、パフォーマンスとして 怒りを表現するタイプです。 意図して、 都合のよいタイミングで ちゃんと自分の価値観を 相手に伝え、 相手との心の距離感を 調整する。 腕のイイ営業マンや プロデューサーみたいな 仕事をする人に 多い気がします。 負の感情やプレッシャーも 計算づくで他人に与えるため 他人を支配するのが上手いです。 「怒り」っていうのは トゲトゲしていて あまり触りたくない 感情のように思われますが ちゃんと向き合うと あんがい悪くないものです。 苦いコーヒーの 奥行ある味を楽しむつもりで 一度、恐れずに、怒りを 観察してみてください。 「相手を怒らせるのが怖い」 のではなく 「相手を怒らせて その人を知り、 ちゃんと謝って 関係を発展させる」 のが大人です。 相沢蓮也  

  • ヤレる女の5つの特徴

      相沢です。 すぐにヤれる女性の 特徴を教えます。 即日セックスできる女性 その日のうちに 体を許すオンナです。 知りたいですか? … … 学生時代、 僕が一番知りたかった知識が これなんで笑 今ここで書こうと決めました。 あのころ、これを知っていたら きっと僕は こんなに強い「恋愛欲求」に 囚われることもなく また違った 生活を送っていたのかな… などと感傷的な 気分になりつつも。 さて、経験上、ですが 出会ったその日とか 1回目のデートとかで すぐに体を許してしまう 女性の特徴とは、 1、 身長165センチ以上 もしくは150センチ以下 2、 体型「普通」以上 3、 巨乳 4、 高校卒もしくは 高校か大学を「中退」 5、 連絡を頻繁に欲しがる です。 たとえばアプリなんかであれば これを目安に検索、アプローチ すればすぐヤれます。 もっと本質的な話をすると、 ・自己意識の低い女性 ・コンプレックスの強い女性 ・自分に対して自信が無い女性 は、すぐに体を許します。 ちなみに、 ・自己意識の低い ・コンプレックスの強い ・自分に対して自信が無い 「男性」は まったくセックスができません。 これが「女性」だと すぐにセックスに至るのに 「男性」だと、 ただセックスから遠のくのみ…… というのは、 恋愛における 「セックス」の意味が 分かりやすく表れていて 非常に面白いのですが まあ、その話は別の日にして。 ともかく、 ・自己意識の低い ・コンプレックスの強い ・自分に対して自信が無い 女性というのは、押しに弱い。 そして流されやすい。 だから、すぐに体を許す。 それを踏まえた上で、 1、 身長165センチ以上 もしくは150センチ以下 2、 体型「普通」以上 3、 巨乳 4、 高校卒もしくは 高校か大学を「中退」 5、 連絡を頻繁に欲しがる をざっと見てみましょうか。 まずは、 1、 身長165センチ以上 もしくは150センチ以下 本質はあくまでも 「自己意識の低さ」なんで 165とか150とか、 そういう数字は 厳密ではありません。 が、要するに、 日本人女性の平均的な身長から 外れるほど、 女性はコンプレックスを 抱きやすい傾向にあります。 2、体型「普通」以上 ここで「普通」と表記したのは インターネットでの出会いを 意識したからです。 女の子の見栄とか 複雑な心理が影響していて 「少しぽっちゃり」したコは プロフィールには「普通」と する傾向があります。 が、本人は自分が やや太り気味であることを よく知っていて そのことに コンプレックスを抱いています。 が、男からみると本当に 「普通」である場合も多いです。 複雑っすね。 まあ、ネットで検索する時の 便宜上の問題なんで 最後は女性自身の 自己意識を図ってください。 ちなみに、 アプリなんかのプロフィールで 「ややぽっちゃり」 にするコはかなり太ってます。 3、巨乳 不明です。 なぜか巨乳なコの方が すぐにヤれる気がしてます。 女性ホルモンの影響か たまたま僕の経験が そのように偏っただけか… 4、高校卒、もしくは 高校か大学を「中退」 空気に流されやすいコが 多いですね。 勢いで行動する傾向にあります。 エロい雰囲気になった時 理性よりも その流れに身を任せます。 自己意識も低い傾向にあります。 5、連絡を頻繁に欲しがる 寂しいんでしょう。 どうでもイイ内容のLINEを 沢山打って、 彼女の寂しさの 穴埋めをすれば、すぐヤれます。 内容よりも 接触頻度がモノを言います。 人生の価値を「男性」など 自分以外の何かで 埋め合わせようとするため やはり自己意識が低いです。 ざっと5つの特徴を挙げましたが やはり本質は「自己意識の低さ」 なんで、 ・コンプレックスを抱きやすい という意味で、 ・離婚歴がある ・両親と不仲 ・心を病んでいる なども結構当てはまります。 さて、今回、 簡単にヤれる女性の特徴 を挙げましたが ここで一度、わが身を 振り返ってみてください。 「あなた」はどうですか? ・自己意識の低い ・コンプレックスの強い ・自分に対して自信が無い のであれば…… そして「あなた」がそいつを 克服したとき。 ・自己意識の低い ・コンプレックスの強い ・自分に対して自信が無い 女性のそういう部分を 優しく「理解」してあげられる 「器」が手に入ります。 何となく、ね、 僕はそういう所に救いを 感じてしまうんですよ。 コンプレックスは 乗り越えられます。 相沢蓮也  

  • ハンサムスーツ

      『ハンサムスーツ』って 映画が好きです。 すごく、恋愛について 考えさせてくれた映画で、 エンターテイメントだし、 感動してボロボロ泣けます。 恋愛について、また、 外見について コンプレックスの強い男なら、 絶対にお勧めです。 これを読んでくれている あなたにも参考になると思うんで、 解説します。 ネタばれあり、ですが。 『ハンサムスーツ』: 主人公はめちゃくちゃ ブサイクです。 で、その主人公は 自分がブサイクだってことに 強い強い強~い、 コンプレックスを持っています。 自分がフラれる理由は全て、 自分がブサイクなせいだと 思い込んでいます。 ある時、すっげぇ綺麗な ヒロインに出会い、 恋をして、告白。 フラれます。 ヒロイン 「どうして私のことが好きなの?」 主人公 「目も鼻も唇も、髪も、全てさ!」 ヒロイン 「ガッカリしました。」 って感じで。 主人公はまた、自分が、 自分の外見のせいで フラれたんだって 思い込むんです。 ブサイクだと、 誰も自分の内面まで 見てくれない。 その前に、外見だけで、 人格まで否定される。 そのことに 絶望するんですね。 でも実は主人公も ヒロインを その綺麗な外見だけで 判断していて、 ヒロインはそのことが 凄く悲しいんです。 だからヒロインは、 物語の中で何度か 「本当の私を見て」 というような セリフを言います。 まあ、紆余曲折を経て 最後は、本当にヒロインの 内面を見ることが できるようになり、 主人公とヒロインの ハッピーエンド。 ざっとこんな感じです。 だからみなさん、 人間は内面が大切 です。 内面を磨きましょう …… …… などと、眠たいことを 言うつもりは、 もちろん、ありません。 はっきり言って、 外見は良い方が有利に 決まってます。 イケメンはモテます。 これはもう、 どうしようも無い事実です。 ハンサムな方が モテるに決まってます。 が、それはそれとして。 「自分はブサイクだから、 女はオレの 内面を見てくれない」 って人、もしかして 女性に対しても同じ ことをしてませんか? ってことです。 よく女性の恋愛話を 聞いていて、 特に綺麗な女性が 口にする言葉があります。 「どうせ男は、 顔しか見てくれないから」 ああ、美人は美人で、 そういう悩みが あるんだなって思います。 自分の外見しか 見てくれない。 自分が歳を取って 醜くなったら、 きっと捨てられる。 外見と体に飽きたら、 捨てられる。 私なんて、 面白くもないし、 頭も悪いし。 社交的って言われるけど 本当は根暗で人見知りだし。 本当の自分は オナラもするし、 ウンコもするし、 肌だってガサガサだし、 いつまでも若くないし。 下品なギャグが好きだし、 いびきも歯ぎしりもするし、 下っ腹も出てきたし。 ●万円もする化粧品を使って、 メイクに1時間もかけて。 でも、いつも可愛く 上品でなきゃ、 認めてもらえない。 「綺麗だね」 「可愛いね」 って言われて、 そうでない自分を 受け入れてもらえない。 …… 「いや、相沢さん、 オレが好きになった ●●だけは別ですよ」 って人。 きっとその人は、 ●●さんにフラれます。 綺麗なコを 好きになる気持ちは メチャクチャ分ります。 でも、本当に その綺麗な女性と 付き合いたければ、 その外見の向こう側を 見てあげてください。 その他大勢の、 モテない男と一緒になって 「○○って綺麗だね」 なんて、 それこそ綺麗な女性なら 何万回も言われているような セリフなんて、 言うなよってことです。 その女性の内面を見て、 そしてその内面に 気が付いているんだよ、 内面を受け入れて あげられるよ、 ってことを伝えてあげて ください。 恋愛において 全てのテクニックは、 自分の内面の良さを きちんと相手に伝え、 相手の内面を 受け入れてあげられることを 伝える、 その手段だと思っています。 そういうテクニックを、 これからもずっと 書き続けたいなって思います。 相沢蓮也  

  • 読心術を教えます

      相沢です。 世の中には様々な 「テクニック」と呼ばれる ものがあります。 恋愛についても同様で、 「こういうふうに褒めなさい」 「こう言えば相手から 興味を持たれます」 「こうすれば、女性を落とせます」 などなど。 で、紹介された テクニックを使って 上手くいく人と、 上手くいかない人が いるわけです。 上手くいく人と、 上手くいかない人 あなたはどちらの タイプですか? なぜ、同じテクニックを 使うのに、 上手くいく人と、 上手くいかない人が いると思いますか? 答えは、 観察力の差です。 そのテクニックを 使うべき状況で使えているか? そのテクニックを 使ったとき、 相手の変化を正確に とらえることができているか? すべては観察力 相手を見極める力の差です。 そもそも、 万人に共通するテクニックなど 存在しません。 「女性は○○をされると喜びます」 というテクニックについて。 正確に言えば、 「○○されると喜ぶ 確率が高い女性が 一定数以上います。 ですから、観察し、 見極め、 このテクニックが 有効な女性には、 このテクニックを 使ってください」 なんです。 なんだか、 ややこしいですね。 そんなややこしいこと、 いちいち覚えていられません。 ではどうすればいいか? 女性をよく観察してください。 女性は人間です。 みんな別々の 個性を持った生き物です。 ケーキが好きな女性もいるが、 嫌いな女性だっている。 みんな違う。 だから相手の女性 1人1人を、 ちゃんと観察してください。 こう言うと、 「そんなことは 分ってますよ。 でも、どうすれば 観察できるのか、 分らないんです。 結局センスですか?」 とか 「自分には 観察力がありません。 どうすればいいですか?」 と言われます。 オッケーです。 観察力のコツ。 よく、 「相手の表情を見てください」 と言いますが、 正確には違います。 正しくはこう。 「相手の表情の 変化を見てください」 いいですか? 「表情」 ではなく、 「表情の変化」 を見るんです。 相手を観察しようと思い、 表情を見ていても、 たいして何も分りません。 あ~、いま笑ってるから、 楽しいのかな~? とか、 う~ん、なんか つまんなそうな顔してるな~ とか。 そんな情報を 読み取っても、 あまり意味はないですね。 また、「表情」というのは 簡単にウソをつきます。 さらに、人はウソを つく時に表情を作ります。 表情だけ見ているから、 相手がニコニコして いるのを見て、 あ、このコは今楽しいんだ、 と勘違いします。 女性の取りつくろった ウソに簡単にだまされます。 違うんです。 表情の変化。 ここに、すべての 答えがあります。 表情ではウソをつけますが、 本心は、表情の 微妙な変化となって、 どうしても表れて しまうものです。 特に、目の周辺の 変化はチェックしてください。 笑っているなかでも、 目じりが上がったり 下がったり。 ほんの少しだけ瞳の色が 輝いたり、暗くなったり。 絵を見ているわけではなく、 生きている人間の表情なんです。 必ず、絶対、100パーセント、 時間と共に変化し続けます。 その「変化」を見てください。 先ほどからこれを 「観察力」と表現していますが、 本当は、これ、そんな生易しい ものじゃあありません。 同じ表情の中の、 絶えず変化し続ける その微妙な動き。 これを見るようになれば、 それはもう、 観察力どころか「読心術」です。 相手の心をすべて 見透かす力です。 まずは、 テレビのトーク番組あたりから 挑戦してみてください。 ゲストを呼んで、 1対1で、じっくりと話し、 同じ人物が 長く映り続けるやつです。 その人の心を見透かすことが できるようになります。 相沢蓮也  

  • 彼女の感情

      相沢です。 前回、 1、今までの彼氏とは どこで出会ったか? と 2、その彼氏と 付き合うまでの時間は? の質問で、 女性をプロファイリングする、 というお話でした。 で、読者のみなさんからの 反応を見ていて気になったのですが、 この、 「女性をプロファイリングする」 ということについて、 もっと説明が必要かな、 と思ったので、 今日はそのお話をします。 まず 「好きな女性がいる」 という人に質問なのですが、 あなたは、その女性の 好きな食べ物は知っていますか? 嫌いな食べ物は? その女性、普段、休日は何をして 過ごしますか? 兄弟は何人いて、 家族のなかでは どのような役割をしてきましたか? 会社での彼女の人間関係は? 彼氏とはどんな関係を 築きやすいですか? 友達はどのくらいいて、 友達の間では どんな役まわりを演じますか? どんなことに喜び、 どんなことに怒り、 どんなことに、 感情を動かしますか? 挙げ出したら キリがないのですが、 要するにあなたは、 あなたが好きな女性の、 何を知っていますか? ってことです。 これ、案外、 何も知らない人の方が多いです。 その女性のことを何も知らず、 何の戦略や計画も持たずに やみくもに口説くからフラれます。 確かな理由と意図をもって、 自分が好きな女性を 口説いてください。 初めてのデートで、 何を話すのか? ではなく、 初めてのデートで、 どれだけその女性から 有用な情報を聞き出せるのか? そのためには何を話せばよいか? です。 で、女性の情報を集めて、 それを参考に、 どう口説くのか、 戦略を練ります。 ではどのような情報を集めるか、 ですが、 一言にまとめるなら、 「その女性がどんなことに 感情を動かすのか」 です。 どういう時に喜び、 どういう時に悲しみ、 どういう時に悩み、 どううい時に開放され、 どういう時に興奮し、 ドキドキするのか。 そしてこれらを知るには、 会話をしながら 女性をよく観察する 必要があります。 女性が話す内容は、 信用できないことも あるからです。 あなただって、 他人に対して120%常に 正直には話しませんよね。 色々な見栄なんかも手伝って、 実はかなり 本当のことを言わないはずです。 でも、表情や声のトーン、 目の輝き、 そういったところでは、 人間、なかなか ウソはつけません。 だから常に相手をよく観察し、 本当に、彼女の感情が 動いている瞬間を とらえてください。 こちらの話に対して 「へー。すごいんですね!!」 って言いながら、 目が死んでいることもあります。 「やだ。最低!」 っていいながら、 興奮し、アソコをビショビショに 濡らしてることも、よくあります。 会話は観察が全て、です。 相沢蓮也  

  • マニュアル男がモテない理由

      相沢です。 女性を口説くうえで、 かなり早い段階で 質問しておくと 後々便利なことがあるので 書きます。 その前に基本的な 考え方について おさえておきます。 なぜ、恋愛マニュアルに 頼る男がモテないのか、です。 僕が高校生のころ、 ファッション雑誌を 読み漁っていた 時期がありました。 もちろん、高校生の男子が ファッション雑誌を読む理由なんて、 女にモテたいから に決まってまして、 僕の場合、 洋服のページよりも 「理想のデートは?」 とか 「プレゼントを 渡すタイミングは?」 みたいな、どうしたら女性に モテるか特集な記事を、 めちゃくちゃ熱心に 読んでいました。 で、ある時、 「恋愛マニュアルを 読む男をどう思うか、 街の女子高生に聞いてみた。」 的な特集がありまして。 その特集のなかで インタビューを受けてた女性が、 言うわけです。 「恋愛マニュアルなんか読んじゃう、 そのセンスがモテない」 続けて 「(女)はこうすれば喜ぶの (女)じゃなくて、 (私)を口説けよ!」 って。 これを読んだ当時の僕は 「???」 と思い、 「よくわからんや」 って思ってこの記事を 飛ばしたわけですが。 今になって思うと、 これ、すげぇ重要なことを 言ってます。 「女」を口説くのではなく、 「わたし」を口説く。 考えてみると、 「女」なんてもんは 存在しないわけですよ。 目の前の○○さん、 という女性はいても、 女なんて抽象的な存在は どこにもいません。 いつだって、 具体的な○○さんという その人間を口説くんです。 ○○さん、は、 仮に真由美とでもしときましょう。 恋愛マニュアルの「女」は、 デートでバラの花束を プレゼントされるのを 喜ぶかもしれない。 でも同じことを したからといって、 「真由美」も それを喜ぶかどうかは 分らないんです。 ちなみに、 誕生日のとき、彼氏に レストランで サプライズなプレゼントをされて、 周りの目が気になって すごくイヤだった、 なんて話、けっこう聞きます。 あなたは常に、 「女」ではなく、 目の前の 「真由美」なり 「麻衣」なり 「優子」なりを 口説かなければならない ってことです。 で、目の前の女性が どんな女性か、 つまりどういう風に 仲良くなるのが 一番効率がよいか、 を考える必要があるわけです。 そこで僕がかなり早い段階で質問し、 おさえておくのが 1、今までの彼氏とは どこで出会ったか? と 2、その彼氏と 付き合うまでの時間は? です。 例えばですが、 「合コン」で出会った A子がいたとして。 1、の質問の答えが「合コン」 2、の答えが「1か月くらい」 であれば、 それを口説きの時間の目安 とします。 2、の質問でさらに突っ込んで、 「1回デートして、 2回目で告白されて付き合った」 のであれば、 こちらも同じペースで 落とせます。 ミスをしなければ、ですが。 ところがこのA子。 合コンで出会ったとしても、 1、の答えが 「職場の同僚」 2、の答えが 「知り合って2年くらい」 とかであった場合、 どんなにこちらが ミスをしなかったとしても、 1~2回のデートで 落とすことは難しいわけです。 前者は、 男に対する警戒心が薄く、 付き合うかどうかは インスピレーション によるところがでかい。 一方後者は、 男に対する警戒心が強く、 用心深く時間をかけて男性を 選びます。 これが分れば、 その女性を落とすまでの 時間とペースが予測でき、 口説きに入るまえに 戦略が練れるとういわけです。 こういった、女性を プロファイリングすることも、 重要な会話の1つと言えます。 相沢蓮也  

error: Content is protected !!