Category

テクニックの使い方・注意点

  • 見下される笑いと、恋愛の笑い

      相沢です。 女性との会話 コミュニケーションについて たいへん興味深い 質問をもらいました。 とても良い質問だったので プライバシーに 配慮したうえで、 やり取りを掲載します。 -----(質問はここから)----- 相沢様 はじめまして。 『性欲トラップ』 を購入しました○○と申します。 減点一覧の中で 「ジャパニーズスマイルをする」 とありますが 自分はおもいっきりやってます。 ちょっと読んでショックでした。 だめなんだと… というのは、 女性と話してる時に 誘い笑い的に 話した後に笑って、 相手から笑いを引き出して 楽しい雰囲気を つくろうとしてたからです。 実際、あまり 話さないような子でも こちらが笑った後 つられて相手も笑って 雰囲気が よくなったことがあります。 それでも 「ジャパニーズスマイル」 はダメですか? それとも、 誘い笑いとは 違ったものなのですか? もし違うのであれば、 「ジャパニーズスマイル」 について、 もう少し詳しくご教授して いただきたくお願いします。 ----(相沢の回答はここから)------ こんにちは。 相沢です。 つっこんだ質問 嬉しいです。 それを意図的に やっているのなら アリです。 相手が すごく緊張していて こちらの心は平静 そのものだとして。 「よし、相手の緊張を  和らげてあげよう」 という意図があったうえで さわやかに 微笑むのであればよいです。 まあ、それは ジャパニーズスマイルでは 無いと思いますが… ○○さんの仰る 誘い笑いというのが それであればオッケーです。 ここで警告している ジャパニーズスマイルは むしろ、 自分で自分の緊張を 和らげるために 無意識に 出てしまうものを指します。 笑いについて 一歩突っ込んだ話をすると 恋愛における 男女のステータス という意味で言えば 1、 男がちょっと面白い からかうような事を言う 2、 女性が笑ってしまう 3、 女性が笑った直後に 男も笑う がベストです。 お笑いとか 相手を楽しませるとか そういうんじゃなく、 恋愛的ステータスの問題です。 この順番を守ると いかにも 手のひらの上で転がして ひとつ高い位置から 女性をからかっている 状況になるの 想像できますか? 子供がイタズラを仕掛けて イタズラにひっかかった 大人を見た『後』に笑う。 落としあなを掘って 落ちたのを確認してから笑う。 そんな感じです。 それが、一歩高い場所から 女性をからかうような 恋愛的にステータスが高い 笑いの会話術です。 ついでですので ジャパニーズスマイルとは 根っこは違うのですが、 やはり自分のステータスを 下げる笑いについてお話します。 おやじギャクが 寒い理由って分かりますか? おやじギャグは つまらないから ステータスが下がるんじゃ ありません。 「自分で言って、自分で笑う」 から、 ステータスが下がるんです。 1、 相手を笑わせようと 「何か」を言う 2、 でもその「何か」に 自信が無いため シーンとした 場面になることを恐れ 先に自分で笑ってしまう ところが、この「2」って 「オレは面白いことを  言ったんだぞ。  おまえら、分かってるよな。  空気読めよな」 っていう、 暗黙の圧力とも言えるんです。 これが不愉快だし さらに、この自信の無さが みっともないのです。 すごいですよね。 人間って。 本当は、こうやって いちいち言葉にしなくても ジャパニーズスマイル だろうが おやじギャクだろうが それを、直感として 感じちゃうんです。 こいつ、弱えー こいつ、ウゼーって。 そしてその直感は 社会的な正しさに 縛られにくいぶん、 女性の方が はるかに優れています。 怖いですよ。 人を見るときの 女性の直感って。 あと、 笑いを勉強しようとして 一生懸命テレビの お笑い番組を研究する人とか いますが、あれは危険です。 あれは全部 テレビのための お笑いショーです。 タレント達が たいして面白くもないのに 無意味にバカ笑いするのは 全部、そうしないと テレビに写れないからなんです。 つまんなくても 楽しそうに バカ笑いしてみせれば カメラマンは その画が欲しくて、 ワンショットで その芸人を 切りぬきますよね。 そういう笑い声や 笑っている姿が映された映像を 沢山使うことによって、 つまんない番組でも なんとなく盛り上がってる感 を出しています。 タレント達は その仕組みを全部 分かったうえで、 でも少しでも沢山 テレビに写りたいから 内心 「こいつつまんね~。  早く消えろよな~  早く家帰って  彼氏とセッ●スして~。」 とか思いつつ 手を叩いて 大笑いしてみせます。 もちろん ちゃんと面白くて 共感して笑っている タレントもいますが、 問題はそこじゃありません。 自分の笑っている姿が テレビ用の商品として、 番組が盛り上がってる感を 演出することを理解していて、 そのように振舞っている。 ここが重要です。 だから、僕らがこれを 日常でマネしちゃうと、 ハイテンションな 学生みたいに うっとおしいヤツに 成りかねないんですよ。 コミュニケーションに コンプレックスを 持っている学生に、 こういうやつ、いますよね。 (大人にも、たまにいる…) お笑いの真似して、やたらと 「それフリでしょ?」 とか、 「突っ込みが云々」 「ボケが云々」 とかいって はぁはぁ言ってる奴ら。 テレビの笑いは ショービジネスの笑い 僕らが求めるのは コミュニケーションの笑い。 さらに、もっとモテたければ ステータスを意識した 『恋愛』コミュニケーションの 笑いが必要です。 相沢蓮也  

  • なぜテクニックが通用しないのか

      相沢です。 テクニックを使って うまくいく人と 上手くいかない人がいる。 その差は何なのか? 僕が教えたテクニックを ほぼちゃんと使っているのに いまいち効果が無い。 よくよく話を聞いてみると 肝心なポイントで ことごとく言動を 失敗していたりします。 こりゃあ、いかん。 テクニック以前の問題だ。 そう思って マインドセットの部分について お話するんですが どうも 本人は納得いかない様子。 そしてまた 別のテクニックを探して さ迷い始める… コンサルタントとして 難しい問題だと感じています。 テクニックのみで どうにか出来るほど 人間というのは 底の浅い動物ではないと 思うんですが。 特に、温度差が激しいとき。 つまり 男性側が圧倒的に 女性に対して 好意を持っていて、 でも、相手の女性は そうでもない。 こういう時はもう テクニックなど まったく通用しません。 すべてが見え透いて しまうからです。 これは、 逆に口説かれる立場になって みると分かります。 たとえば巷には LINEの送信文では 必ず「?」の疑問形で 終わらせるようにする というテクニックが 言われてます。 でもこれ、たとえば あなたが異性として まったく興味を持てない女性から やられたら あなたはどう思い ますか? ちなみに僕は 割とこういうテクニックを 使われたりするんですが 正直、うっとおしいです。 こちらからの返信が 欲しくて 無理にそうしているのが 見え見えです。 最後を「?」で 終わらせられようが なんだろうが そもそも返信するの がめんどくさい。 だから無視します。 他には、そうですね… 会っている時は わりとかしこまってたのに LINEになると急に こちらを下の名前で 呼んできたりとか。 これも何かの女性雑誌に LINEテクニックとして 書いてあったんだと思いますが 僕の印象としては 「え?なんで急に呼び捨て?? オレら、まだそんな関係じゃ ないよね…」 です。 あなたも自分に当てはめて 想像して欲しいんですよ。 こっちは相手に興味が無い。 向こうは明らかに こっちが好き。 その状態で そういう女性から、 そういうテクニックじみた LINEをもらったら どう感じますか? 結局のところ テクニックとは そういうものです。 男女の「好き」という 感情のレベルに あまり差が無い状態でないと 普通に不自然な行為として 気持ち悪い か 見え透いてしまう んです。 だから、男として 雄としてのマインドセットが 重要になってきます。 オスとして強い男であれば そもそも、それほど 相手との「好き」という 感情のレベルに 大きな開きが できないのです。 オスとして強いというのは 自分という存在についての 圧倒的な自信 別に女なんかいらないよね という余裕 堂々とした態度 とかですが、 こういうのって 突き詰めると 自分の人生観であったり 自分が世界をどう見ているか? 世界の中での自分を どう位置づけているか? といった けっこう深い話になってきます。 特に、 色んなテクニックを試しても まったく結果が出ない というタイプの人。 テクニックだけを探して さまよって 高額な情報商材に お金を支払い続ける人に 多いです。 そういう人は 僕でもびっくりするぐらいに じゃんじゃんお金を 使うんですが あまり自分の頭では 考えようとしないのが特徴です。 ちょっと何かあるとすぐに 「どうすればいいですか?」 逆に、 1回、自分の頭で 考えたうえで 「僕はこう考えましたが 相沢さんはどう考えますか?」 という疑問の出し方を する人って伸びます。 もっと真剣に 自分の頭で考えてみてください。 色んな情報を 参考にしてもいいですが 最後は自分の頭で考えて 自分の恋愛観や人生観を 築き上げる。 そういうものが しっかりと構築されているから 大切な場所で 判断を誤らないんです。 なんでも手っ取り早く 手に入れようとするよりも 最後は自分の頭で考え 自分の足で歩こうとする 意志を大切にしてください。 相沢蓮也  

  • 一番「正しい」恋愛テクニック

      相沢です。 世の中には数えきれないほど 沢山の恋愛テクニックがあって。 本当に沢山の恋愛マスター? なる人物がいて。 あっちで言っていることと こっちで言っていることが 違っていて。 時には同じ人が 違うことを言ってたりして。 ※ちなみに僕も たまに違うこと言います。 理由はいずれ。 で、結局どれが正しいのさ? と思いませんか。 本当に正しい 恋愛テクニックって なんだろうか。 そこで今日は、本当に 正しい恋愛テクニックを 見つけ出す方法 についてお話します。 これを知ることによって 結果の出ないまま 何本も何本も、 恋愛商材を買い続ける という状況を回避できます。 本当にその恋愛テクニックは 正しいの? という不安を 全て解決してしまいましょう。 さて、そこで改めて質問です。 唯一、本当に正しい 絶対的な 恋愛テクニックを知るには どうすればいいと思いますか? 今、3分くらい 考えてみてください。 … … … … … … … ちゃんと考えましたか? もう少し… … … … … … … … 本当に本当に、考えましたか? … … … … … オッケーです。 じゃあ、答え。 答えは、 相沢蓮也の恋愛テクニックこそが 世界で唯一、絶対に正しい です。 … … … … … … … … ウソです笑 本当の答え。 それは、 あなたにとって 最高の恋愛テクニックは あなたが実践することでしか 知り得ない。 です。 なぜか? 「恋愛テクニック」とは どこまで行っても 定点観測でしか ありえないからです。 定点観測 僕がお話する 恋愛テクニックは 「相沢蓮也」という 「定点」から見たものです。 ・僕の年齢で ・僕の環境で ・僕の過去を背負い ・僕の外見で ・僕の雰囲気で ・僕の生活パターンで ・僕の価値観から 生まれたものです。 よってそれが 必ずしもあなたとイコールで 重なるとは限らないわけですよ。 ちなみに僕は かなり優しそうな外見で 優しそうな話し方をしますが その僕が、 ・いかつい ・こわもての ・マッチョな 感じの人と 同じテクニックを使っても 結果はでないと思います。 これは恐らく 全ての男性に当てはまる ことだと思いますが、 自分と全く同じ男は存在しない のだから どれほどすぐれた テクニックでも 自分に合っていない 可能性がある。 ということです。 ならどうすれば 良いのかと言うと ・自分で実戦してみる 以外に手はありません。 「いいな」と思ったら 2、3回実戦してみる。 1回じゃダメです。 たまたま上手くいかないことも あるからです。 2、3回、 自分で試してみて 手ごたえを 感じたのであれば それこそが あなたにとっての 正しいテクニック といえます。 一番よくないのが 情報ばかり集めて ちっとも実戦しないこと。 机に座ったまま ああでもない、 こうでもないと考え続け 結局、なにひとつ 進まない状態です。 ただひとり スマホの前に座って 勝手にものごとを複雑に考え 勝手に不安がっているだけ。 最低ですね。 僕の理想なんですが 最終的に僕の周りには 僕に似た人だけが 集まってくれれば それでいいと思ってます。 何かしら、僕と 似たところがある人にならば 自信を持って 僕の技術を お伝えすることができます。 じゃあ、ほかの人は 見捨てるのか? といえば そうではありません。 ときどき僕は 他の恋愛メルマガや情報を 紹介してますよね。 そのなかから 本当にあなたと 相性のいい人を 見つけてくれれば、 それがあなたにとって 一番の利益になるわけで。 あなたが複数の 恋愛メルマガやレポート 教材を読むのは、 あなたと最も相性の良い 恋愛の先生を見つけることが 目的だと考えてください。 紹介されたらよく読み 実践してみる。 それで結果が出たならば その人とあなたとの相性は かなり良い可能性が高い。 そうやって あなたにとって 本当に相性のよい 先生を見つけ出し その先生のノウハウを盗み 成長する。 そういうやり方をして 欲しいんです。 そのためなら 僕のメルマガを 解除してもらっても 構いません。 僕が色んな人を紹介する理由、 分かってもらえたでしょうか。 僕が紹介した人が 普段僕が言ってることと 逆のことを言っていたとする。 じゃあ、どっちが正しいの? そのこたえは 実践したあなたの中にしか ありません。 相沢蓮也  

  • 「いい人」を卒業する方法

      相沢です。 会話について、 続きを話そうと 思ったんですがその前に。 前号で 目当ての女性以外に優しくする ということを話しているうちに、 ふと、「優しさ」について 書こうと思ったんで書きます。 よく 「どうしてもイイ人で 終わってしまう」 とか 「○○君は優しいんだけど…」 的なフラれ方をする。 という人がいますが。 そういう人にとって、 今回の話はすごく重要です。 「友達の壁を越えられない」 という人にも、今回の話が 当てはまる場合があります。 「イイ人」 「優しいけど…」 「友達」 の一線を越える方法です。 では始めます。 まずあなたに 考えて欲しいんですが。 女性が言う 「イイ人」 と 「優しい男」 の違いって何だと思いますか? よく女性が 「優しい人がイイ」 って言って、 でも本当に優しくしていたら 「ごめんね。 ○○君はイイ人だけど…」 ってフラれて。 「優しい人が好きってのは 嘘だったのか~っ!!」 って。 で、結局、本当に モテているのは ぜんぜん優しくない男で。 「ん~。女はよく分からん!!」 と。 まあ、こんなパターンって ありますよね。 では、どうすれば モテない「イイ人」 から モテる「優しい男」 に変わることができるのか。 これは意外と簡単なんです。 「イイ人」 と 「優しい男」 それぞれの言葉の、 本当の定義を覚えてください。 まずは「イイ人」 これ、正確には 「女性に許可を求める男」 です。 一方「優しい男」 これは 「少しだけ強引に優しくする男」 です。 例えば、 女性が重たい荷物を 持っていたとしますよね。 そういう時、「イイ人」は 「重たそうだね。持とうか?」 と、女性に許可を求めます。 女性によって、 「ありがとー♪やさし~」 と言って男に持たせるか 「え~、いいですよ~悪いし」 と言って遠慮するか。 ただ、どちらにせよこの後の 女性から見た男性の印象は 「イイ人」 です。 ではこの時、 モテる「優しい男」なら どうするか。 「重たそうだね」 って言いながら、 少し強引にその荷物を奪って、 勝手に持ちます。 この差です。 決して「持とうか?」という 許可を求めません。 まったく同じ、 女性の荷物を持つ という行為なのに、 この微妙な差で、 女性から「イイ人」 と見られるか、 「優しい男」と見られるかが 決まります。 例えば、 女性が車道側を歩いていて、 車が近付いたとしますね。 「イイ人」は「車だよ」 と教えます。 それで終わり。 女性から、 腕を引っ張っても良い、 という許可が もらえていないから。 でも「優しい男」は 「車」と言いながら、 軽く腕を引っ張って 女性を車から避けさせます。 女性が高い棚の上の 荷物を取ろうとしたら。 「イイ人」は… もうオッケーですね。 とにかく基本、 女性に対して 優しい行為をする前に、 いちいち その女性の許可を取るな! ってことです。 相沢蓮也  

  • 見下される笑いと、恋愛の笑い

      相沢です。 女性との会話 コミュニケーションについて たいへん興味深い 質問をもらいました。 とても良い質問だったので プライバシーに 配慮したうえで、 やり取りを掲載します。 -----(質問はここから)----- 相沢様 はじめまして。 『性欲トラップ』 を購入しました○○と申します。 減点一覧の中で 「ジャパニーズスマイルをする」 とありますが 自分はおもいっきりやってます。 ちょっと読んでショックでした。 だめなんだと… というのは、 女性と話してる時に 誘い笑い的に 話した後に笑って、 相手から笑いを引き出して 楽しい雰囲気を つくろうとしてたからです。 実際、あまり 話さないような子でも こちらが笑った後 つられて相手も笑って 雰囲気が よくなったことがあります。 それでも 「ジャパニーズスマイル」 はダメですか? それとも、 誘い笑いとは 違ったものなのですか? もし違うのであれば、 「ジャパニーズスマイル」 について、 もう少し詳しくご教授して いただきたくお願いします。 ----(相沢の回答はここから)------ こんにちは。 相沢です。 つっこんだ質問 嬉しいです。 それを意図的に やっているのなら アリです。 相手が すごく緊張していて こちらの心は平静 そのものだとして。 「よし、相手の緊張を  和らげてあげよう」 という意図があったうえで さわやかに 微笑むのであればよいです。 まあ、それは ジャパニーズスマイルでは 無いと思いますが… ○○さんの仰る 誘い笑いというのが それであればオッケーです。 ここで警告している ジャパニーズスマイルは むしろ、 自分で自分の緊張を 和らげるために 無意識に 出てしまうものを指します。 笑いについて 一歩突っ込んだ話をすると 恋愛における 男女のステータス という意味で言えば 1、 男がちょっと面白い からかうような事を言う 2、 女性が笑ってしまう 3、 女性が笑った直後に 男も笑う がベストです。 お笑いとか 相手を楽しませるとか そういうんじゃなく、 恋愛的ステータスの問題です。 この順番を守ると いかにも 手のひらの上で転がして ひとつ高い位置から 女性をからかっている 状況になるの 想像できますか? 子供がイタズラを仕掛けて イタズラにひっかかった 大人を見た『後』に笑う。 落としあなを掘って 落ちたのを確認してから笑う。 そんな感じです。 それが、一歩高い場所から 女性をからかうような 恋愛的にステータスが高い 笑いの会話術です。 ついでですので ジャパニーズスマイルとは 根っこは違うのですが、 やはり自分のステータスを 下げる笑いについてお話します。 おやじギャクが 寒い理由って分かりますか? おやじギャグは つまらないから ステータスが下がるんじゃ ありません。 「自分で言って、自分で笑う」 から、 ステータスが下がるんです。 1、 相手を笑わせようと 「何か」を言う 2、 でもその「何か」に 自信が無いため シーンとした 場面になることを恐れ 先に自分で笑ってしまう ところが、この「2」って 「オレは面白いことを  言ったんだぞ。  おまえら、分かってるよな。  空気読めよな」 っていう、 暗黙の圧力とも言えるんです。 これが不愉快だし さらに、この自信の無さが みっともないのです。 すごいですよね。 人間って。 本当は、こうやって いちいち言葉にしなくても ジャパニーズスマイル だろうが おやじギャクだろうが それを、直感として 感じちゃうんです。 こいつ、弱えー こいつ、ウゼーって。 そしてその直感は 社会的な正しさに 縛られにくいぶん、 女性の方が はるかに優れています。 怖いですよ。 人を見るときの 女性の直感って。 あと、 笑いを勉強しようとして 一生懸命テレビの お笑い番組を研究する人とか いますが、あれは危険です。 あれは全部 テレビのための お笑いショーです。 タレント達が たいして面白くもないのに 無意味にバカ笑いするのは 全部、そうしないと テレビに写れないからなんです。 つまんなくても 楽しそうに バカ笑いしてみせれば カメラマンは その画が欲しくて、 ワンショットで その芸人を 切りぬきますよね。 そういう笑い声や 笑っている姿が映された映像を 沢山使うことによって、 つまんない番組でも なんとなく盛り上がってる感 を出しています。 タレント達は その仕組みを全部 分かったうえで、 でも少しでも沢山 テレビに写りたいから 内心 「こいつつまんね~。  早く消えろよな~  早く家帰って  彼氏とセッ●スして~。」 とか思いつつ 手を叩いて 大笑いしてみせます。 もちろん ちゃんと面白くて 共感して笑っている タレントもいますが、 問題はそこじゃありません。 自分の笑っている姿が テレビ用の商品として、 番組が盛り上がってる感を 演出することを理解していて、 そのように振舞っている。 ここが重要です。 だから、僕らがこれを 日常でマネしちゃうと、 ハイテンションな 学生みたいに うっとおしいヤツに 成りかねないんですよ。 コミュニケーションに コンプレックスを 持っている学生に、 こういうやつ、いますよね。 (大人にも、たまにいる…) お笑いの真似して、やたらと 「それフリでしょ?」 とか、 「突っ込みが云々」 「ボケが云々」 とかいって はぁはぁ言ってる奴ら。 テレビの笑いは ショービジネスの笑い 僕らが求めるのは コミュニケーションの笑い。 さらに、もっとモテたければ ステータスを意識した 『恋愛』コミュニケーションの 笑いが必要です。 相沢蓮也  

  • なぜテクニックが通用しないのか

      相沢です。 テクニックを使って うまくいく人と 上手くいかない人がいる。 その差は何なのか? 僕が教えたテクニックを ほぼちゃんと使っているのに いまいち効果が無い。 よくよく話を聞いてみると 肝心なポイントで ことごとく言動を 失敗していたりします。 こりゃあ、いかん。 テクニック以前の問題だ。 そう思って マインドセットの部分について お話するんですが どうも 本人は納得いかない様子。 そしてまた 別のテクニックを探して さ迷い始める… コンサルタントとして 難しい問題だと感じています。 テクニックのみで どうにか出来るほど 人間というのは 底の浅い動物ではないと 思うんですが。 特に、温度差が激しいとき。 つまり 男性側が圧倒的に 女性に対して 好意を持っていて、 でも、相手の女性は そうでもない。 こういう時はもう テクニックなど まったく通用しません。 すべてが見え透いて しまうからです。 これは、 逆に口説かれる立場になって みると分かります。 たとえば巷には LINEの送信文では 必ず「?」の疑問形で 終わらせるようにする というテクニックが 言われてます。 でもこれ、たとえば あなたが異性として まったく興味を持てない女性から やられたら あなたはどう思い ますか? ちなみに僕は 割とこういうテクニックを 使われたりするんですが 正直、うっとおしいです。 こちらからの返信が 欲しくて 無理にそうしているのが 見え見えです。 最後を「?」で 終わらせられようが なんだろうが そもそも返信するの がめんどくさい。 だから無視します。 他には、そうですね… 会っている時は わりとかしこまってたのに LINEになると急に こちらを下の名前で 呼んできたりとか。 これも何かの女性雑誌に LINEテクニックとして 書いてあったんだと思いますが 僕の印象としては 「え?なんで急に呼び捨て?? オレら、まだそんな関係じゃ ないよね…」 です。 あなたも自分に当てはめて 想像して欲しいんですよ。 こっちは相手に興味が無い。 向こうは明らかに こっちが好き。 その状態で そういう女性から、 そういうテクニックじみた LINEをもらったら どう感じますか? 結局のところ テクニックとは そういうものです。 男女の「好き」という 感情のレベルに あまり差が無い状態でないと 普通に不自然な行為として 気持ち悪い か 見え透いてしまう んです。 だから、男として 雄としてのマインドセットが 重要になってきます。 オスとして強い男であれば そもそも、それほど 相手との「好き」という 感情のレベルに 大きな開きが できないのです。 オスとして強いというのは 自分という存在についての 圧倒的な自信 別に女なんかいらないよね という余裕 堂々とした態度 とかですが、 こういうのって 突き詰めると 自分の人生観であったり 自分が世界をどう見ているか? 世界の中での自分を どう位置づけているか? といった けっこう深い話になってきます。 特に、 色んなテクニックを試しても まったく結果が出ない というタイプの人。 テクニックだけを探して さまよって 高額な情報商材に お金を支払い続ける人に 多いです。 そういう人は 僕でもびっくりするぐらいに じゃんじゃんお金を 使うんですが あまり自分の頭では 考えようとしないのが特徴です。 ちょっと何かあるとすぐに 「どうすればいいですか?」 逆に、 1回、自分の頭で 考えたうえで 「僕はこう考えましたが 相沢さんはどう考えますか?」 という疑問の出し方を する人って伸びます。 もっと真剣に 自分の頭で考えてみてください。 色んな情報を 参考にしてもいいですが 最後は自分の頭で考えて 自分の恋愛観や人生観を 築き上げる。 そういうものが しっかりと構築されているから 大切な場所で 判断を誤らないんです。 なんでも手っ取り早く 手に入れようとするよりも 最後は自分の頭で考え 自分の足で歩こうとする 意志を大切にしてください。 相沢蓮也  

  • 一番「正しい」恋愛テクニック

      相沢です。 世の中には数えきれないほど 沢山の恋愛テクニックがあって。 本当に沢山の恋愛マスター? なる人物がいて。 あっちで言っていることと こっちで言っていることが 違っていて。 時には同じ人が 違うことを言ってたりして。 ※ちなみに僕も たまに違うこと言います。 理由はいずれ。 で、結局どれが正しいのさ? と思いませんか。 本当に正しい 恋愛テクニックって なんだろうか。 そこで今日は、本当に 正しい恋愛テクニックを 見つけ出す方法 についてお話します。 これを知ることによって 結果の出ないまま 何本も何本も、 恋愛商材を買い続ける という状況を回避できます。 本当にその恋愛テクニックは 正しいの? という不安を 全て解決してしまいましょう。 さて、そこで改めて質問です。 唯一、本当に正しい 絶対的な 恋愛テクニックを知るには どうすればいいと思いますか? 今、3分くらい 考えてみてください。 … … … … … … … ちゃんと考えましたか? もう少し… … … … … … … … 本当に本当に、考えましたか? … … … … … オッケーです。 じゃあ、答え。 答えは、 相沢蓮也の恋愛テクニックこそが 世界で唯一、絶対に正しい です。 … … … … … … … … ウソです笑 本当の答え。 それは、 あなたにとって 最高の恋愛テクニックは あなたが実践することでしか 知り得ない。 です。 なぜか? 「恋愛テクニック」とは どこまで行っても 定点観測でしか ありえないからです。 定点観測 僕がお話する 恋愛テクニックは 「相沢蓮也」という 「定点」から見たものです。 ・僕の年齢で ・僕の環境で ・僕の過去を背負い ・僕の外見で ・僕の雰囲気で ・僕の生活パターンで ・僕の価値観から 生まれたものです。 よってそれが 必ずしもあなたとイコールで 重なるとは限らないわけですよ。 ちなみに僕は かなり優しそうな外見で 優しそうな話し方をしますが その僕が、 ・いかつい ・こわもての ・マッチョな 感じの人と 同じテクニックを使っても 結果はでないと思います。 これは恐らく 全ての男性に当てはまる ことだと思いますが、 自分と全く同じ男は存在しない のだから どれほどすぐれた テクニックでも 自分に合っていない 可能性がある。 ということです。 ならどうすれば 良いのかと言うと ・自分で実戦してみる 以外に手はありません。 「いいな」と思ったら 2、3回実戦してみる。 1回じゃダメです。 たまたま上手くいかないことも あるからです。 2、3回、 自分で試してみて 手ごたえを 感じたのであれば それこそが あなたにとっての 正しいテクニック といえます。 一番よくないのが 情報ばかり集めて ちっとも実戦しないこと。 机に座ったまま ああでもない、 こうでもないと考え続け 結局、なにひとつ 進まない状態です。 ただひとり スマホの前に座って 勝手にものごとを複雑に考え 勝手に不安がっているだけ。 最低ですね。 僕の理想なんですが 最終的に僕の周りには 僕に似た人だけが 集まってくれれば それでいいと思ってます。 何かしら、僕と 似たところがある人にならば 自信を持って 僕の技術を お伝えすることができます。 じゃあ、ほかの人は 見捨てるのか? といえば そうではありません。 ときどき僕は 他の恋愛メルマガや情報を 紹介してますよね。 そのなかから 本当にあなたと 相性のいい人を 見つけてくれれば、 それがあなたにとって 一番の利益になるわけで。 あなたが複数の 恋愛メルマガやレポート 教材を読むのは、 あなたと最も相性の良い 恋愛の先生を見つけることが 目的だと考えてください。 紹介されたらよく読み 実践してみる。 それで結果が出たならば その人とあなたとの相性は かなり良い可能性が高い。 そうやって あなたにとって 本当に相性のよい 先生を見つけ出し その先生のノウハウを盗み 成長する。 そういうやり方をして 欲しいんです。 そのためなら 僕のメルマガを 解除してもらっても 構いません。 僕が色んな人を紹介する理由、 分かってもらえたでしょうか。 僕が紹介した人が 普段僕が言ってることと 逆のことを言っていたとする。 じゃあ、どっちが正しいの? そのこたえは 実践したあなたの中にしか ありません。 相沢蓮也  

  • 「いい人」を卒業する方法

      相沢です。 会話について、 続きを話そうと 思ったんですがその前に。 前号で 目当ての女性以外に優しくする ということを話しているうちに、 ふと、「優しさ」について 書こうと思ったんで書きます。 よく 「どうしてもイイ人で 終わってしまう」 とか 「○○君は優しいんだけど…」 的なフラれ方をする。 という人がいますが。 そういう人にとって、 今回の話はすごく重要です。 「友達の壁を越えられない」 という人にも、今回の話が 当てはまる場合があります。 「イイ人」 「優しいけど…」 「友達」 の一線を越える方法です。 では始めます。 まずあなたに 考えて欲しいんですが。 女性が言う 「イイ人」 と 「優しい男」 の違いって何だと思いますか? よく女性が 「優しい人がイイ」 って言って、 でも本当に優しくしていたら 「ごめんね。 ○○君はイイ人だけど…」 ってフラれて。 「優しい人が好きってのは 嘘だったのか~っ!!」 って。 で、結局、本当に モテているのは ぜんぜん優しくない男で。 「ん~。女はよく分からん!!」 と。 まあ、こんなパターンって ありますよね。 では、どうすれば モテない「イイ人」 から モテる「優しい男」 に変わることができるのか。 これは意外と簡単なんです。 「イイ人」 と 「優しい男」 それぞれの言葉の、 本当の定義を覚えてください。 まずは「イイ人」 これ、正確には 「女性に許可を求める男」 です。 一方「優しい男」 これは 「少しだけ強引に優しくする男」 です。 例えば、 女性が重たい荷物を 持っていたとしますよね。 そういう時、「イイ人」は 「重たそうだね。持とうか?」 と、女性に許可を求めます。 女性によって、 「ありがとー♪やさし~」 と言って男に持たせるか 「え~、いいですよ~悪いし」 と言って遠慮するか。 ただ、どちらにせよこの後の 女性から見た男性の印象は 「イイ人」 です。 ではこの時、 モテる「優しい男」なら どうするか。 「重たそうだね」 って言いながら、 少し強引にその荷物を奪って、 勝手に持ちます。 この差です。 決して「持とうか?」という 許可を求めません。 まったく同じ、 女性の荷物を持つ という行為なのに、 この微妙な差で、 女性から「イイ人」 と見られるか、 「優しい男」と見られるかが 決まります。 例えば、 女性が車道側を歩いていて、 車が近付いたとしますね。 「イイ人」は「車だよ」 と教えます。 それで終わり。 女性から、 腕を引っ張っても良い、 という許可が もらえていないから。 でも「優しい男」は 「車」と言いながら、 軽く腕を引っ張って 女性を車から避けさせます。 女性が高い棚の上の 荷物を取ろうとしたら。 「イイ人」は… もうオッケーですね。 とにかく基本、 女性に対して 優しい行為をする前に、 いちいち その女性の許可を取るな! ってことです。 相沢蓮也  

error: Content is protected !!