相沢です。
1か月くらい前に
「狙っている女性から
『男として見ることが出来ない』
って言われたんですが、
この後どうすれば良いでしょうか?」
という相談を貰いました。
で、その前後の状況をよ~く
聞いた僕は
「ガンガン押してください。
部屋に連れ込んで、
押し倒しちゃってください」
と、アドバイスしました。
で、彼はそのアドバイスに従って
少し強引に押し倒しました。
ちゃんとセっ○スして
その後、その女性との関係は
良好なままです。
女性を口説いていくと、時々、
「あなたは
良いお友達だけれども
男として見る事が出来ない」
って言われる事があります。
大抵の男は、
これを言われると
気持ちが萎えてしまって
「ああ、結局オレってただの
『いい人』なんだ……」
って感じで落ち込んで
そこで諦めるのですが。
これ、女の子の言葉を
信用し過ぎです。
女の子は嘘ツキです。
僕は今まで、何度も
「相沢君ってイイ人だけど、
そういう感じじゃない」
とか、
「私にとって大切な人だけど
男としてって感じじゃない」
って言われてきました。
でも、問題なくセっ○スしてます。
何度もデートして
手をつないで
キスして盛り上がって、
ホテルに入って
服を脱がしている
まさにその時に、
「まさか、相沢君と、
こうなるとは思いもしなかった。
相沢君には
そういう気持ちは無かったのに…」
って真顔で言われた事もあります。
向こうから積極的に
腕を組んできたのに
です。
本当に女の子は、嘘つきです。
「私、付き合っていない男とは
ぜったいにエッチしないから」
って女性と、何度も
付き合わないでセっ○スしました。
「最初はまったく、
男としてナシだったのに
全然、私のタイプじゃなかったのに
いつの間にか付き合っていた……」
そういう話をする女性って
いくらでもいます。
まったく
女の子は嘘つきです。
…
ただし、本当の事も言います。
「どうしても男として、見れない」
って言って
本当に男として見ていない
場合もあります。
じゃあ、こういった
女の子の嘘って
どうやって
見抜けば良いのでしょうか。
答えは
・女の子の行動を見る
です。
今回、最初にお話した
僕がアドバイスしたという
男性の場合
1、こちらから
ハッキリとした好意を示した
2、女性は1度
「男として見れないと拒否した」
3、でも、その後も
女性の反応は悪くなかった
んです。
ここ、凄く重要ですよ。
こちらが
女性に対して何らかの形で
好意を示したとき
女性の方から
「ごめんね。男として見れないの」
みたいな反応が
あったとしますよね。
その後、女性の方が
・意図的に男性を避ける
という行動に出た場合、
その女性は本気で
あなたの事を、
「男として見れない」
と認識しています。
これは
女性の中の決定事項です。
でもそうじゃなくて、
「ごめんね。
男として見れないの」
って言った後にも
全然、女性の方が、
男性を避けなかったり、
むしろ逆に
親密に寄ってくるようなら
その時、女性が言った
「ごめんね。
男として見れないの」
は、嘘です。
厳密に言うと
その時は『そういう気分』
だっただけ。
自分の気持ちが
整理できてなくて
混乱した頭のまま
過去の恋愛ピーク時の気持ちとか
ドラマや少女漫画の
ワンシーンなんかと比較して、
「男として見れない」
と、その瞬間は
そう思っただけです。
その時は
そういう気分だっただけ。
そう言えば
似た例なんですが、
ちょっと前に、
「デートに誘ったら
まったくタイプじゃない
といって断られました。
なのにその後、
チョコをもらいに
ダッシュで追いかけてくる笑
違う部署にまで
乗り込んで話しかけにくる
パソコンの使い方がわからない
と一緒にやってくれるよう
せがんでくる
と、急に
接近してくるようになりました。
この女性が何を考えているのか
まったく分かりません」
というような相談を受けました。
これも、同じですね。
こういう女性に対して
押すのか、引くのか、
それはまた
ケース・バイ・ケースなんですが
いずれにせよ
女の子の言葉は
信じない方が良いです。
言ってる事と
やってる事が違った場合
・やってる事を見るのが正しい!
「私は恋愛をするまでに時間が
かかるタイプなの」
「今は彼氏はいらないの」
「あなたはタイプじゃないし
私の場合、
そこから逆転することは
絶対にない」
「○○君は、尊敬する先輩。
だけど……」
「付き合って無い人とは、
○○しない」
…
…
全部、どうでもよいです。
気にしない。
無視。
女性の『行動』だけを
信用してください。
相沢蓮也