相沢です。
競争率の高い女性は
落とすのが難しいのか?
というテーマについて、
僕なりに考えてみました。
僕の答えは、
3割「YES」
で
7割「NO」
です。
まず「YES」な理由。
世の中は
価値と価値の交換です。
価値の高い男が
価値の高い女を手に入れる。
そして現実問題として
(差別主義者と
怒られそうですが……)
綺麗ごとは抜きにして
人間には
一般的な価値の差があります。
若くて外見も美しく
社会的地位と
金も持っていて
健康で
夢と自信に満ちあふれ
その上性格まで
本当に良い。
そういう人と
醜く年老いていて
定職もなく、金もない。
そのうえ
自分に自信がなく
不健康で
性格もひねくれている。
男であれ、女であれ
この2人の価値が
同じだとは思えません。
個人が
その個人や身内に感じる
絶対的な
価値の話ではなく
もっと客観的な
社会的な価値の話ですよ
これ。
これから
口説こうとする女性は
あなたの身内じゃ
ないのだから、
社会的な価値が
重要なのは、当たり前。
やっぱり、社会というのは
同じくらいの
価値と価値を交換する事で
成り立っているんで
これは当然でしょう。
1000万円の車を
10万円で買うことは
出来ません。
以上が、
3割「YES」
である理由です。
じゃあ、
7割「NO」
である理由は何か?
競争率が高い女性を
落とすことが、
難しくはない
理由とはなにか?
まず第一に
恋愛は、オークションではない
という事です。
オークションって
お金という1つの価値を
競争でつぎ込んでいく
システムじゃないですか。
ある商品、そうですね
例えば、
希少価値の高いレコードが
出品されたとしますか。
で、そのレコードを
手に入れるために
「1万円!」
「じゃあ、2万円!!」
「負けるかー。
オレは5万円だっ!」
「10万円!」
「コノヤロー。
じゃあ20万円ならどうだ!」
「50万!」
「100万!!」
「300万!!!」
「他にいませんかー?」
「500万!」
「600万!」
…
…
みたいな感じ。
競争率が
高いっていうのは
たぶん
こういう事を言います。
でも恋愛は
全然違っていて
M子という女性を
手に入れるために
大勢の男がこぞって
「100万!」
「200万!」
「500万!!」
「800万!!!」
とかやっている時に
「君が本当に欲しいのは
これでしょ。
はい。あげる」
って言って
100円の
可愛らしいケーキをあげて
その女性を手に入れる。
そういう世界です。
恋愛の世界で
競争率が高い女性って
10人から
アプローチされてようが
100人から
アプローチされてようが
だいたい男って
みんな同じ事しかしません。
おどおど、
にやにや、
ビクビク
した男達が近づいてきて。
「オレ、別にお前に
興味ないからね
でもほら、仕事でさ
連絡必要になるかも
しれないから」
ってウソが
バレバレの態度で
LINEとかを聞き出して。
そしたら毎日
必然性のない、
挨拶メッセージや
日記みたいなLINE
重たい告白LINE
なんかしてみたり。
1日やそこら
返事が無かっただけで
夜も眠れないほどの
ストレスを抱えて。
しまいにゃ
「何で返事を返さないんだよ。
失礼だろ!」
って怒りだすか
「嫌いにならないで」
って懇願するか。
あと、なんかもう
やたらと媚びるような
セリフや行動。
見え見えじゃないですか。
競争率が高いって
言ったって
しょせんは
こんなアプローチパターンを
50人、100人から
受けまくっていて
うんざりしているだけ。
それって
競争率が高いって
言えるのでしょうか?
100人から
「可愛いね」
って言われる女性には
「クールな美人だね」
って言えばよい。
100人から
「天然だね」
って言われる女性には
「実はすっげぇキレ者だよね」
って言えばよい。
100人から
お姫様のように
チヤホヤされる女性なら
あえて
男友達に接するように
すれば良い。
100人から
LINEで口説かれる女性なら
直接会って、口説けばよい。
分かりますか?
オークションじゃ
ないんですよ。
他の100人とは
違う事をやる。
皆が与えない価値を与える。
100人が
与えている価値なんて
もらい慣れてます。
その上、それって
男が勝手に与えているだけで
そもそも、
本当にその女性が
望んでいる価値では
無い場合が非常に多い。
100人に埋もれて
競争しちゃダメなんです。
よく観察して
特別な1人にならなきゃ。
という訳で
競争率が高い女性を
落とすことが
難しくはない理由その1
恋愛はオークションではない
次。
その2。
恋愛は
ドラゴンクエストではない
です。
よく
レベルが高い女
と言いますが
そのレベルって
テレビゲームみたいに
固定されていません。
ドラゴンクエストだと
レベル20あれば
中くらいのボスを
やっつける事ができて
レベル40くらいあれば
ボスをやっつけることが出来て
レベル60くらいあれば
裏ボスをやっつける事ができて…
って、決まっちゃってる
じゃないですか。
で、恋愛も
このように考えている男が
けっこういます。
こういう男に限って
「レベルの高い女が落とせない」
「オレの今のレベルじゃ無理」
「もっと
自分のレベルを上げたい」
みたいな発想をして
「スライムやっつけて
レベルアップ」
みたいな腰抜けの発想で
いつまでも
自分が
「レベルが低い」
と判定した
女性を口説き続けます。
で、
「100人切り」
「200人切り」
とか言いながら
その実、女性と満足行く
付き合いなど、した事がない。
いいですか?
レベルは
あなたの幻想です。
思い込みです。
美女を前にした時
「この女性は
超可愛いからレベルが高い」
って、
あなたが勝手にビビって
「だから
オレのレベルじゃ無理」
って、あなたが勝手に
自分のレベルを下げてます。
最初に言ったように
確かに人間の
社会的、一般的な価値には
差があります。
レベルが高い人間と
低い人間はいる。
でもそれは
固定された絶対値では
ありません。
例えば僕は
学生時代、テニスを
やっていたんですが、
自分が絶好調であれば
一週間寝ていない
錦織圭に勝てるでしょう。
病気で
足腰が立たないくらい
ヘロヘロの
井上尚弥になら
ボクシングで勝てます。
分かります?
これ。
人間には
コンディション
というものがある。
特に女性は
生理の影響もあってか
気分が変わりやすい。
フラれた直後の女性が
落としやすいとか
落ち込んでいる女性は
すぐヤレるとか
下品な言い方もありますが
要するに、その時の
その女性の気分とか
環境、状況によっては
素人が井上尚弥を
マットに沈めるとか、
そういう事が
いくらでも起きるんです。
こちらが絶好調で
女性が絶不調
みたいなことは
いくらでも、ある。
分かんないんですよ。
戦ってみなきゃ。
テレビゲームと違って
人間のレベルとか
価値っていうのは、
恐ろしく曖昧で
揺れ動きます。
ここまでが
恋愛は
ドラゴンクエストではない。
さらにもうひとつ。
その3
恋愛には
ジャンケン的要素がある
ジャンケン的要素とは、
「グー」は「チョキ」に勝つ
「チョキ」は「パー」に勝つ
「パー」は「グー」に勝つ
つまり、
・相性
の問題です。
僕だって
得意なタイプの子と
苦手なタイプの子がいます。
あなたも同じでしょう。
話しやすい人。
話ににくい人。
不思議と
仲良くなりやすい人。
頑張っても
どうも苦手な人。
まあ、恋愛に限りませんか。
人間関係とは
そういうものです。
以上を踏まえると
自分よりもかけ離れて
レベルの高いように
見える女性でも、
相性とタイミングが良くて
100人に埋もれない方法で
アプローチすれば、
落とせる
のです。
ともかく
競争率の高い女性は
落とすのが難しい
と思っている男性は
おそらく、
恋愛をオークションだと
思っている
恋愛を
ドラゴンクエスト
だと思っている
恋愛のジャンケン的要素が
見えていない
可能性があります。
あなたが好きだと言う
その女性に
勝手に憧れて
勝手に負けちゃっている。
あなたは、大丈夫ですか?
相沢蓮也