好意がバレてはいけない場合

profile img

相沢蓮也

contents section

この記事は約3分で読めます。

 

相沢です。

昨日のメルマガで

「好意がバレないようにと
 コソコソするなっ!!」

みたいな事を
書いたんですが、ふと

「やばいな。
 勘違いされるかな…」

と思ったんで、補足します。

昨日の話は、

・直接会っている事が前提

ですからね。

「そうっすよね~。
 相沢さん!!

 やっぱ、男は一途に

 好意を伝え続けないと
 ダメですよねっ!!」

とか言って、

気になる女の子に
怒涛のごとく

LINEしまくるのは
禁止です。

あと、相手が本気で
こちらを避けているなら

もう、4割とか7割とか
そういう問題じゃありません。

4割~7割というのは

一定レベル以上の信頼関係が
構築できていることが前提です。

信頼関係がないところで
これをやると

ストーカーとして
捕まりますから。

ちなみに
一番よくあるのが、

直接会っているときは
ドキドキして、
怖くて一切の好意を示せない

あるいは
キョドキョドした態度で
好意を示してしまう

でもLINEだと、
伝えやすいので

LINEで
好意を伝えようとする

なんですが

これが一番
やってはいけない
パターンです。

一番やっては
いけないパターンだが

一番、やってしまう男が
多いのが、これ。

まず第一に、
LINEは重たい。

文章なんで、
軽いニュアンスが載せにくく

また、こちらの想像を
はるかに上回って

ずっしりとした
気分にさせてしまう。

そもそも
直接だと言えないのに

LINEだと言えるという

その「あり方」が
男らしくない。

オスとしての
弱さを証明してしまっている。

逃げてます。

あと、現実との
ギャップが怖いです。

実際に会っていると
無口な男が

LINEになったとたんに

饒舌(じょうぜつ)
になって、べらべらと話し

好意を伝えてくるっていう

そのギャップが
気持ち悪い。

現実でもそういうキャラなら

LINEでも、そのまま
受け入れられるのですが…

とりあえず、

「LINEに逃げると
 だいたい失敗しますよ」

っていうお話でした。

相沢蓮也

 

error: Content is protected !!