本気で惚れると女性は…しません

profile img

相沢蓮也

contents section

この記事は約4分で読めます。

 

相沢です。

前回の続き。

小悪魔的な要素を持った
女性から、

「ちょっとだけ」
気に言った男に対して

その男を試すように

「私も連れてって」

とか、

「遊んでくださいよ」

とか、

「終電逃したら
泊めてください」

とか、

そんな発言をしてきた時
どうすればよいのか。

大抵の男は

「ラッキー。こいつ
オレに気がある」

とか思い

何となくイイ雰囲気に
なってきたら

「よし、もうコイツは落ちたね」

と判断。

一方、それを受けた
女性の方では

「最初は『ちょっと』イイと
思ったけど

なんか、もう、面倒だし

いいかな…」

となり、その男に対する
興味を失う。

※女性は『無自覚』
『無意識』のうちに
この判断をすることが多い。

興味を失うから
態度が冷たくなる。

そんな時、ちょうど

「よし、もうコイツは落ちたね」

と思って内心ニヤけていた男は

その女性の態度が
急にそっけなくなるのを感じて

「あれ? 急になんで??」

となり

そのあと急にその女性の
一挙手一投足が気になり始めて

気が付くと
一方的にその女性を
追いかけている…

振り回されている…

ひじょ~に、
よくあるパターンです

さてさて、ではどうすれば
この状況を回避することが
できるのか。

やはりポイントは
小悪魔的要素を持った女性が

「今度遊びに
連れてってくださいよ」

的な発言をした時
男はどんな態度であるべきか。

ここじゃないでしょうか。

で、ひとつ
ここで覚えておいて
欲しいんですが

その女性が「本当に」
あなたに対して惚れているとき

「今度遊びに
連れってってください」
とか

「終電逃したら泊めてください」
とか

まず言いません。

他にも、あなたの目を
「じ~っ」っと見つめるとか

あなたにベタベタと
触ってくるとかも
ほぼあり得ません。

女性が男に対して
本当に惚れているとき

恥ずかしくて逆に

これらの言動が
取れなくなる方が
普通なんです。

こういうことが
出来るというのは

あなたに対して
好意は持っているが

でもそれは
「ちょっとだけ」

もしくは、別の目的がある
※キャバクラであればお金とか

そういう理由からなんです。

要するに、

・真に受けすぎるな

ってことです。

もちろん、それで
チャンスを逃す必要も
ありませんが

これらの言動に対して

「ラッキー、こいつ
オレに気がある」

ととらえて
油断するのではなくて

「やっとスタートラインか。
さて、ここからが勝負だ」

ですね。

なんか、
当初お話しようと
思っていたことから
だいぶズレた気がしますが。

ま、いいや。

相沢蓮也

 

error: Content is protected !!