相沢です。
「相沢さんは
AV業界の人ですか?」
って、言われました。
僕より5歳若い
女性占い師からです。
女性と向き合う時に表れる
目線とか
しゃべり方とか
全体の雰囲気が
自分が知っている
何人かのAV男優さんと
似ているんだそうです。
苦笑いするしか
無かったのですが。
ただ、こういう
人を見る仕事をしている
女性とか、
恋愛経験の豊富な女性とか
あと、動物的に
勘の良い女性からは
時々、このような
指摘をされるから不思議です。
さらに不思議と
男からは、
こういうふうに
見られたことが
1回も、ありません。
僕も、自分に
そんな雰囲気があるとは
まったく思えず、
自分は客観的に
どう見ても、
誠実で、真面目な
感じなんですけれども
で、
男と、9割の女性からは
平凡で、真面目で
誠実な感じ、
と、認識されるんですけれども
ときどき、ズバっと、何かを
見抜かれるような時があって、
こういうの、決まって
女性なんですよ。
なんなんでしょうね。
あの、女性特有の
何かを嗅ぎわける力って…
かなわないなぁ…
って、思います。
さてさて。
この占い師の女性からは
「経験人数が何人くらいから
そういう雰囲気を
身につけるのか知りたい」
とか、
「どのくらいモテるのか
知りたい」
とかですね
根ほり葉ほり
僕のことを
聞かれてしまいまして
僕も、女性に対して
これほど正直に
全てを話したのは初めてで
何やら心が軽くなりました。
優秀な占い師というのは
聞き上手であり、
カウンセラーなんだなぁ…
と、思いました。
ところで、この時に
彼女と議論して
面白かったことがあるので
メルマガの話題にします。
僕はたぶん
女性の経験人数は
一般的には
多い方だと思うんですよ。
でも、そんなに
モテる男ではないんです。
普通です。
けっこう
この辺を勘違いしている
男性が多いです。
単純に
経験人数を増やしたい
だけであれば、
モテる必要はありません。
目の前の女性と
セックスを
するかどうかっていうのは
モテるか? モテないか?
ではなくて、
アクセルを踏むか? 踏まないか?
なんですよ。
たとえば
僕は、めちゃくちゃモテる
童貞の男
を知っています。
彼は、
アラサーなんですけれども
中学生のころから、
尋常じゃなく、モテました。
もう、40人以上の女性から
告白されているそうです。
でも、
彼自身の女性に対する
理想が超高いのと、
彼からは、絶対に誘えない
その性格で、いまだに
セックスの経験がありません。
彼の恋愛はいつもこう。
1、
ひたすら、待つ。
2、
告白してきた中で
数年に1回くらい
「こいつは良いかな」
って子にだけ
オッケーを出す。
3、
その先も、ひたすら、待つ
手をつなぐのも
キスをするのも、
全部、女性からの
アクション待ちです。
そんなわけで
3年間付き合ったけれども
結局セックスしなかった
女性もいるそうで、
そのまま、
ある日、突然フラれて
しまったんだとか。
ともかく、いまだに
経験ゼロです。
「どうして誘わないの?」
って聞くと、
「断られたり
拒否されたときに
自分のプライドが
傷ついてしまうから」
だそうです。
凄いですね。
極端です。
でも、女性と
「する/しない」
って案外、
こんなところなんですよ。
そして、みなさん
ほとんど
同じような事をしています。
標準的な
コミュニケーション能力と
平均的な、外見があれば
そうして
20歳~30歳くらいであれば
みなさん、何かしら
そういうチャンス
そういう状況に恵まれます。
こちらから
一切動かなくても
なにかしら、あるものです。
もちろん、僕のように
ガンガン出会いを求めれば
その機会はたくさん
めぐってきます。
で、そういう時に
ほとんどの男性は、
・やらない理由
・アクセルを踏まない理由
を、探すんです。
「自分の
理想の女性ではないから」
「した後に、付き合ってとか
言われそうだから」
「したら
結婚をせまられそうだから」
「同じサークルだと
噂になったら困るから」
「同じ職場だと
仕事に差し支えるから」
「今、他に
好きな女性がいるから」
「えっちが下手だと
思われたくないから」
「童貞だとバレたくないから」
「どうやって、誘っていいか
分からないから」
「その娘とした事が
他の人にバレたら嫌だから」
「なんとなく、怖いから」
「自分の勘違いで
ほんとは向こうには
その気が無いのではないか?
と不安だから」
ホントにみなさん
実にさまざまな
『理由』
を探し出してきます。
ただ、思うんですけれども
ほとんどの場合
『理由』があるからやらない
のではなくて
やらないための『理由』を
後から探してきている
気がしてなりません。
こういう人って、結局
「じゃあ、その女性と
セックスしたことが
絶対に、誰にもバレなくて
その女性とも、絶対に
後腐れがない。
そういう条件なら、
しますか? しませんか?」
って聞くと、
「します」
って言うんです。
僕はどうしてもね
ここに、ある種の、
・ズルさ
を、感じてしまいます。
じゃあ、最初からヤレよ!
って。
もちろん、
僕のこの意見だって
社会生活を無視した
1つの極端である事は
分かっています。
ただね、なんか、みなさん
アクセルを踏まない人が
多すぎるし、
なにかと
躊躇しすぎな気がして…
そうやって
一ミリのリスクも
背負おうとしないから、
逆に、
リスク管理能力が育たずに
ある日、大怪我しそうな気
しませんか?
オッサンになってから
家庭を持ってから
社会的地位を得てから
そうなってからの
怪我に比べれば、
若い頃、ちょっとやり過ぎて
バイト先やサークルに
いられなくなるくらい
どうってことない気が
しませんか?
相沢蓮也