犯罪者の才能とは?

profile img

相沢蓮也

contents section

この記事は約6分で読めます。

 

相沢です。

犯罪者の才能って、
何だと思いますか?

「突然、何を言い出すんだ??」

とビックリされたかも
しれませんが笑

僕は

・浮気の才能

っていうのは

・犯罪者の才能

と、同じだと思っていて

そしたら、先日

「どうしたら、
 本命の彼女にバレずに
 他の女性と遊べますか?」

という質問を受けました。

要するに

・浮気がバレないコツ

です

・・・

ところで、どんな時に
浮気ってバレるんでしょうか?

パターン1
いつもと違う『何か』

例えば、

いつもは

「会社の山田君と飲んで来るね」

とか、

「取引先の
 佐藤さんと飲んで来るね」

っていう言い方をする人が

「会社の先輩と飲んでくるね」

とか、

「仕事の関係で飲んで来るね」

って、
微妙に表現が違ってみたり。

普段は
そんな報告しない人が

急に

「今から地下のバーに行くから。

 携帯つながらないかも」

って、わざわざ報告してきたり。

急に、夜中に
LINEにかじりつくようになる男
とかもいます。

あと、香水の移り香とか。

1人暮らしの自宅に
今まで無かった女物のピンが
落ちてたりとか。

そういえば

「いままで由美ちゃんの話を
 していたのに

 急にしなくなったよね」

とか。

「なんで急に
 彩加ちゃんに対して

 敬語使うようになったの?」

とか。

それまで、スマホなんて
テーブルに置きっぱなし
だったのに

急に持ち歩くようになったり

急に、
暗唱番号やロックをかけたり。

極端に、残業や飲み会
出張が増えたりとか。

急に、洋服に
気を使うようになったりとか。

あと、出かけるときの説明が
ある時やたらと長い、とか。

とにかく、

・いつもと違う!!

この

『違い』

っていうやつに

どれだけ冷静に

客観的に

自分を分析し

観察できるか。

ここに鈍感な人間は
浮気には向いていません。

パターン2
自己顕示欲からバレる

自己顕示欲(じこけんじよく)
っていうのは

まあ、自慢したいとか

凄いやつだと思われたい

とか

そういう欲求です。

目立ちたい

褒められたい

認められたい

凄いって言われたい

っていうのは

「隠す」

という行為の
逆の心理ですから

どこかで尻尾が出ます。

自己顕示欲が強い人間は

犯罪には向いていません。

浮気をしたら
どこかでバレます。

よくある例でいうと

飲み屋の席とかで

友人に

「オレ、○○とやったぜ!」

って自慢したら、

友人 ⇒ 彼女の友人 ⇒ 彼女

のルートで、バレた。

とか。

やたらと

経験人数やら

○○とヤッた

的な話を

飲みの席でしたがる男
がいますが、

彼らは、向いてないです。

あと

「昔は、
 オレも遊んでてさ~」

「よく、
 合コンやナンパで

 食いまくったもんだぜ」

って、
飲みの席で調子こいたら

友人 ⇒ 彼女の友人 ⇒ 彼女

のルートで彼女に伝わって

「それ、知らないんだけど」

「いやいや。昔の話だよ」

「ふ~ん。昔…ね…」

で、
彼女の浮気警戒センサーが
敏感になるとか。

他には

僕が凄いな…

って思ったのは

合コンに参加した後
彼女の家に泊まりに行った男が

その時

「オレ、
 佐藤健に似てるって
 言われちゃった~」

って、
嬉しさのあまり
つい言ったら

「え?
 もしかしてキャバとか
 合コンに行ってた?

 ○○に似ているね
 っていう話題って、

 男同士は、普通しないよね…」

とか。

これも
イケメンに似てるって
言われた自分を
アピールしたいっていう

ある種の
自己顕示欲が根っこでしょう。

・・・

パターン1
いつもと違う『何か』

パターン2
自己顕示欲(じこけんじよく)

どちらも、その具体例を挙げたら
キリがありません。

スマホを2台持つ

とか、

行動圏内をズラす

とか

生活圏内に入れない

とか、

テクニックは
色々と考えられますが

結局のところ、

パターン1
いつもと違う『何か』

パターン2
自己顕示欲(じこけんじよく)

から派生する

尻尾をつかまれたら
終わりですから

やっぱり、

『日常との差』
に対する注意力

と、

自己顕示欲にムラムラしない

というマインドセットが
重要なのでしょう。

相沢蓮也

 

error: Content is protected !!