復縁する方法その3

profile img

相沢蓮也

Category:
復縁

contents section

この記事は約4分で読めます。

 

相沢です。

「復縁」する方法の第3回目

完結編です。

「復縁」に至るまでには

3つの問題を
クリアしなければならない。

1つめ。

付き合い始めた当時

フラれた当時の比較

彼女に対する自分の態度の、

何が変わってしまったのかを
確認する

2つめ。

そこから、
フラれた原因を特定し、

自分の心のクセを再認識。

自分の心のクセと
どう折り合いをつけるかを決定。

ここまでが
「復縁」の方法の
1回目と2回目。

そして今日は3つめ。

これは、「復縁」に限らず
フラれた後の対処法として
全般的に言えることなんですが。

「復縁」の場合、
特に有効だと思います。

それが、

・時間を使う

です。

もしあなたが、過去に
付き合っていた女性がいたとして、

何らかの原因で
別れていたとしますね。

そういう人は、
よく思い出してみてください。

学生時代の彼女、とか。

今となっては結構
良い思い出じゃないでしょうか。

別れたてホヤホヤならともかく、
半年から1年もたてば、

なんとなく懐かしくもなり、

「あれはあれで、
良い思いでだよね」

となり易いものです。

そこで「復縁」の場合も
この心理を利用します。

最低でも半年、
できれば1年は時間をおき、

相手の女性のなかで、
あなたとの思いでをすべて

「あれはあれで、
良い思いでだよね」

の状態にしてください。

それまで、連絡は取りません。

この「半年から1年」
という時間が重要なんです。

逆に言うと、
このくらいの時間を空けて、

いったん女性のこちらに対する
感情をクールダウンさせなければ、

こちらがどんなに、
付き合い始めた当初の
自分をアピールしたとしても、

「どうせ、復縁したくて、
そうやって振舞っているんでしょ」

「これで付き合ったって、
すぐにまた、別れた頃の
あなたに戻るに決まってる」

と思われてしまいます。

だからこの場合の
「半年から1年」
という時間は、

女性の感情をクールダウンさせる

他にも

あなたが「男」として、
以前とは違う。

変わったんだ!

ということを
納得させるための根拠
としても有効なわけです。

1年見ない間に、
この人は変わったんだ!

というための根拠。

あとは、半年から
1年もたったころ、

「久しぶり、元気?」

みたいな
ライトなLINEを送り、

懐かしさをきっかけに

もう1度、
彼女を口説きなおします。

まとめます。

「復縁」の方法

ステップ1:

付き合い始めた当初

フラれた当時

自分の、
彼女に対する態度を比較

ステップ2:

フラれた原因と、
自分の心のクセを分析。

自分の心のクセと
どう折り合いをつけるのかを決断

ステップ3:

半年から1年の後、

「ひさしぶり、元気?」

というライトなLINEを送り、
これをきっかけに

もう1度彼女を口説きなおす。

です。

相沢蓮也

 

Category:
復縁
error: Content is protected !!