モテないって悪いことですか?

profile img

相沢蓮也

contents section

この記事は約5分で読めます。

 

相沢です。

僕のメルマガでは

たまにクイズを
出題していて

たしかあれは、

「どうやって女性を
動かせばよいか?」

「相手の考えを崩すには?」

といった質問を
してくる男の考え方に共通する
間違った思考とは何か?

とか、そんな感じのものです。

こういうクイズは
好評が良くて

かなり沢山の人から
「答え」のメールを
もらうんですが。

その中でひとり、
とても印象深い人がいました。

彼もそのクイズに
答えてくれた一人なんですが

何が印象的って、彼、
メチャクチャ厳しいんです。

具体例に挙げた

「どうやって女性を
動かせばよいか?」
「相手の考えを崩すには?」

という台詞を言った
男に対して

何か恨みでも
あるんじゃないのか?

ってくらいに。

努力をしてない

そのクセ
一瞬で効果を求める

段階を踏まないのに
いきなり最上階を求める

自分の弱点を分かっていながら
準備をしない

戦略ばかり考え過ぎている

相手のことを考えていない

さらに

自分で行動できない

他人のアドバイスを
受け入れられない

人のせいにする

いいわけをする

僕が出題した具体例だけでは

いくらなんでも
ここまでは言えないだろう…

と。

が、一方で、
彼がこういった厳しい言葉を
羅列する様を見ていて、

「たぶんこれって
彼が、彼自身に向けて
放っている
言葉なんじゃないかな?」

って感じました。

そこで試しに

「自分で自分を
責めているのでは?」

というような返事をすると

「クイズが
自分のことのように思えて

ついつい厳しく
なってしまいました」

と、返ってきました。

で、彼自身のことを
色々と教えてくれたんです。

自分がいかに
モテなかったか。

どうやってそこから
這い上がったか。

日々焦っていて
自分に負けたくなくて、
他人に負けたくなくて。

歩みを止めたら
あの頃に戻ってしまいそうで。

怠けてしまう
自分が許せなくて

そういう自分に
ガッカリしてしまって。

なんだか、
彼の話を聞いているうちに

「オレだってそうだよ。
まったく同じじゃん。」

とか思っちゃって。

結局
「もっと自分に
優しくしてください」

なんて、いかにもな
アドバイスをしちまいつつも

「ああ。そりゃあ、
僕自身のことだ。

その言葉を、過去の自分に
向けて言ってるんだ」

僕が、
過去の自分に向けて

「もっと自分に
優しくしてください」

って。

モテるための
メルマガを書いていながら

あえて、
あなたに聞きたいです。

モテないって
そんなに悪いことですか?

彼女イナイ歴って
その人間の価値を決めますか?

女と上手くしゃべれないって
だから何ですか?

そうじゃないと思うんですよ。

男の価値ってさ。

そうじゃないですよね。

僕はもっと気楽な気持ちで
エンターテイメントとして

女性と楽しんで欲しいな
って思います。

あなたの価値は
既に100%なんです。

100%を
120%とか
130%にするために

女性と遊ぶんです。

女性を口説くんです。

決して、
60%や70%といった

欠落した人生を
穴埋めするようなスタンスで

女性を口説いて
欲しくはありません。

この差、超重要です。

本当に重要なんです。

本当にイイ男ってのは

自分が100%であることを
心の底から信じています。

だから、モテる。

あなたの人生は
いま、何パーセントですか?

相沢蓮也

 

error: Content is protected !!