相沢です。
アメリカの
レーガン大統領の名言。
「私が、なぜ、
大統領になれたのか。
実は私には
人より優れた
9つの才能があります
1つめ。
1度聞いたら忘れない
『抜群の記憶力』
2つめ。…………
え~っと、なんだっけ………」
こういうセンス、
大好きです。
真面目過ぎてモテない…
つまらない男
こういった人達の共通点として
・会話が正直すぎる
というのを感じます。
ちなみに、僕は
女性を相手にする場合と
男性を相手にする場合では
かなり会話の質が違います。
たぶん、僕が今まで
落とした女性から
一番多く言われている
種類の言葉って、
「ペテン師だよね」
「詐欺師って言われない?」
「口うまいよね~」
「よく、そういう事
平気で言うね」
とか、そんな感じです。
特に、遊びであればあるほど
ベッドの中で言われます。
男っていうのは
社会性の強い生き物なんで
仕事=人生のなかで
正直・誠実であることが
求められます。
だから、
プライベートでも
つい、そのノリを
引きずってしまうんです。
でも、女性が
求めているものって
正直さや
誠実さだけじゃありません。
プラスα。
恋愛的な
エンターテイメントが欲しい。
そいつを満たしてあげるのが
・ユーモア
とか
・はったり
だと思います。
女性を落とすに当たって
あと一歩、
決定力が足りない。
こういう男性は、
・ユーモア
とか
・はったり
が足りていない
可能性があります。
最初から最後まで
正直に、真面目に
話しっぱなしなんです。
だから、
「いい人なんだけど…」
「なんか違うかな…」
「友達…だよね」
となってしまう。
ズルズルと
デートを重ねたまま
何となく
フェードアウトしてしまう。
じゃあ、
ユーモアやハッタリって
どうやればいいのさ?
って話ですよね。
けっこう慣れが必要なんですが
基本方針としては、
みんなが感じていることの
逆を言う
みんなが感じていることの
大げさを言う
あたりに気をつけます。
たとえば僕の場合、
…
…
そうですね…
ここ数日、
すぐに思い出せる範囲で
書いてみますと…
ナンパでよく言うのが
『寒い日』であれば
「こんにちは。
今日って『暑い』ですよね。
なんでそんなに
着こんでるんですか?
もしかして、病気ですか?
救急車呼びます?」
とか。
ハリウッド映画を見た後に、
「英語はなせたらいいな
相沢君は話せるの?」
って聞かれたら
「オレ、日本語より
英語の方が得意だよ」
って言ってみたり。
「うそ~、じゃあ、
しゃべってよ」
って言われたんで
「じゅっで~む、
まどもあぜ~る」
ってふざけて答えるとか。
ゲームセンターで
バスケットボールを
入れるゲームで
けっこういい点が
出たんですが、
その時
「すご~い!」
って言われたら
「違う違う、
すごいのは、こ・れ・か・ら」
ってふざけた感じで
言ってみたり。
文章にすると
かなり恥ずかしい
ヤツですね…
基本、女のコと話す時って
こんなノリです。
で、女のコが
本当に真剣な時だけ
こちらも本当に真剣に
話を聞く。
男同士って
ひたすら真面目にいった方が
幅広く信用されるので
ひたすら
真面目に行きますが
女性の場合、
このくらい
ふざけた方が良いです。
僕にとって
相手の女性が
遊びであればあるほど
ふざけます。
何一つ
真面目に答えません。
彼女にするつもりも
結婚するつもりも無いから。
そういえば、時々、
「前に何人くらい
付き合ったの?」
とか
「どのくらい経験あるの?」
ってしつこく聞かれることも
あるんですが、
「今日が初めてだよ」
しか言いません。
「絶対ウソ」
って言われても、
「人を信じられないなんて
哀しいねえ…」
ってふざけ通してれば
そのうち向こうから諦めます。
男性は
「からかわれる」のが嫌い
女性は
「からかわれる」のが好き
女性を相手にする場合
いったん、
男社会の文化を
忘れることです。
その感覚がつかめた時
「決め手が無い」
という状態から卒業できます。
相沢蓮也