相沢です。
僕のメルマガのタイトルが
「初デートで
何を話せばよいか分からない」
とういこともあるかと
思いますが、やはり、
女性との会話に自信がない、
という人が多いようです。
で、最近気がついたのですが、
ここには主に、2種類の問題が
含まれているようです。
そしてその1種類目。
あまりにも当たり前に
聞こえるかもしれませんが、
すごく大切なこと。
・会話とは、2人で成立させるもの
です。
「バカにしてるんですか!
相沢さん!!
そんなこと小学生だって
知ってます!」
と怒られそうですが、
まあ、聞いてください。
男女の会話というのも、
男と女、2人が参加しないと
成り立たないんです。
どういうことか?
男だけ、自分だけが
「彼女と話したい!」
と思っていても、彼女の方が
「この人と話してみたい!」
と思っていなければ、
どんなに頑張っても
会話はあまり上手く行きません。
あなたが一流ナンパ師か
年商三千万くらい稼いでいる
『営業マン』なら分かりませんが…
彼らの持つ会話のつかみと
それを連続で叩き込むテンポは
芸術的とすら言える
レベルだったりしますから。
でもまあ、
僕らがそれを目指しても
あまり意味が無いと思います。
それを習得するまでの
時間と努力と、
環境の壁が
大きすぎるからです。
ではどうすれば目当ての女性に、
「この人と話してみたい!」
と思わせることができるのか。
しかも、すごく簡単に。
僕がよく使うのは、
目当ての女性の前で、
目当ての女性以外の人物に
優しくする
と
目当ての女性の前で、目立つ
の2つです。
これは、遠回りに聞こえるかも
しれませんが、
直接、目当ての女性に
アプローチするより10倍くらい
効果的です。
女性に対する
直接のアプローチは、
特に、その目当ての女性から
一定以上の興味を
持たれていない場合、
いやらしく思われる
危険があります。
特に目当ての女性がモテる場合。
「何か下心あるのでは?」
とか
「ああ、この男もか…」
的な。
最悪、媚びているようにすら
思われます。
そこで有効なのが、
間接的なアプローチ。
具体例をあげますね。
まず1つめ。
目当ての女性の前で、
目当ての女性以外の人物に
優しくする
について。
これは別に、
目当ての女性に焼きもちを
焼かせようとか、
そういう話ではありません。
だいいち、
目当ての女性がこちらのことを
「既に男として好き」
という状態でなければ、
焼きもちなんて
焼きません。
もっと普通の話です。
たとえば、
最近のことですが。
仕事の関係で、
重たい段ボールの箱を
トラックに積む機会が
あったんです。
僕と、同僚の男である
Aさん、Bさん。
そして、取引先の社員、
とっても綺麗なE美。
AとBはE美が気になって、
段ボールを積みながらも
一生懸命E美にアプローチ。
E美を褒めたり、
冗談を言って
笑わせようとしたり。
E美はかなり男性から
アプローチされ慣れているようで、
愛想笑いをしながら
適当に合わせている
ように見えました。
で、僕はどうしたかというと。
Aが重たい荷物を頑張って
持ちあげていたのを、
「Aさん。腰わるいんでしょ。
オレ、変わりますよ」
って言って、多少強引に
変わったんです。
ちなみにAさんは、
本当に腰がわるいんで、
ちょっと照れた感じで
嬉しそうでした。
その後、どうなったか。
1人で地下に向かって
階段を降り、
次の荷物を持ちに行った僕を、
E美が追いかけてきて
「手伝います」
と。
後は2人で歩いているだけで
E美の方から勝手に質問しまく
ってきました。
「相沢さん、歳いくつですか?」
「どこ住んでいるんですか?」
「この仕事、長いんですか?」
みたいな感じで。
これ、普通に会話が盛り上がって
ますよね。
しかも女性の方から
どんどん質問してくれるんで、
僕は適当に答えているだけ。
別に一流のナンパ師や
営業マンの持つ、
超絶なテクニックは
一切なしです。
さて、
何が言いたいかといいますと。
学校でも職場でもサークルでも
そうですが。
女性の方から
「この人と話してみたい!」
と、熱烈に話しかけられる時って
けっこう、
その女性以外に
優しくした時が多いです。
あるいは目当ての女性が
消極的なタイプで、
向こうから話しかけて
来なかったとしても、
後でこちらから
話しかけたときの
反応が全然違います。
女性って、本当に周りの動きを
よく見ています。
そして、自分以外の人間に対する
普通の優しさに、
下心の無い、本当の優しさを
感じて、妙に食いついてきます。
僕は昔から、
わりとこういう経験があって、
キリが無いのでいちいち
あげませんが、
おばさんに優しくしたとき。
老人に優しくしたとき。
同姓に優しくしたとき。
子どもに優しくしたとき。
など、本当によく見ていて、
こちらの人間性を判断してきます。
そして、よく思うんですが、
モテない男性ほど、
・目当ての女性にしか優しくしない
です。
目当ての女性にしか
優しくないから、
その優しさは「下心」
として判断されてしまいます。
「下心」として判断されるから、
女性の方から
「この男性と話してみたい!」
と思われず、よって会話が
盛り上がりません。
あなたは、
学校や会社ですれ違う
掃除のおばさんに対して、
笑顔で優しく、
挨拶をしていますか?
相沢蓮也