これが100点の会話です

profile img

相沢蓮也

contents section

この記事は約15分で読めます。

 

相沢です。

今日は『思い切って』

あなたの

・恋愛コミュニケーション能力

に、点数を付けてみます。

『思い切って』というのは
つねづね言っているんですが

僕は別に

恋愛マスター

とか、
そういうガラじゃないんで。

本来は、
コミュニケーション
というものに関して、

「これが正解です」

とかって
言いたくないんですよ。

だから、
僕は、こういう考え方で
女性とコミュニケーション
していますよ。

その考え方に
照らし合わせると、
あなたは何点ですよ。

という程度の話です。

ま、あまり固く考えずに
クイズを楽しんでください。

まずは、
以下のLINEのやり取りを
ご覧ください。

ある相談者さんから
添削依頼を受けた

その男性と
女の子とのLINEやり取りの
実例です。

男:—————————–
あけましておめでとう!

アユミちゃんは、楽しいお正月を
過ごしているかな?
———————————-

女:————————————–
あけましておめでとうございます。
今日は友達と初詣に行きました。
ひさしぶりに大吉でテンションあがりました。
—————————————–

男:———————————–
元日から初詣に行ったんだ。
混んでたでしょ。
でも大吉なら幸先良いね♪良かった!

また都合のよいときに食事でも行きたいね。
ピーマンのないお店でね(笑)
—————————————–

女:—————————————
地元のあんまり混んでいないとこに
行ったから平気でしたよ~。
大吉は良いことがいっぱい書いてありました!

またこちらに来ることがあったら
声かけてください。
ピーマンなしで(笑)
——————————————–

男:—————————————-
了解~。
じゃあ、また連絡するね。
ピーマンのないお店探しとかないとね(笑)
——————————————

女:————————————–
探さなくてもいっぱいありますよっ!(笑)
——————————————

男:———————————
さすがはピーマン嫌いのプロだね(笑)
じゃあまたね^^
————————————–

この2人の出会いは合コンです。

男性の方から突然
「ピーマンのないお店でね(笑)」

と言っているのは
合コンのときに、

この女性が、ピーマン嫌い
であることを覚えていて

それをネタに持ってきたそうです。

さて、あなたから見て
このやり取りは
100点満点中、何点ですか?

僕の採点は、50点です。

で、これをどうしたら
100点に持っていけるか
っていうと、

女:————————————–
あけましておめでとうございます。
今日は友達と初詣に行きました。
ひさしぶりに大吉でテンションあがりました。
—————————————–

男:———————————–
元日から初詣に行ったんだ。
混んでたでしょ。
でも大吉なら幸先良いね♪良かった!

また都合のよいときに食事でも行きたいね。
ピーマンのないお店でね(笑)
—————————————–

の部分ですね。

大吉とピーマンが
切り離されちゃっている
じゃないですか。

男性の、

男:—————————–
あけましておめでとう!

アユミちゃんは、楽しいお正月を
過ごしているかな?
———————————-

というメッセージの
返信の中に、

女:————————————–
あけましておめでとうございます。
今日は友達と初詣に行きました。
ひさしぶりに大吉でテンションあがりました。
—————————————–

と、わざわざ、大吉という

・新情報

を、

・女性の方から

出してきてくれてますよね。

これ、

すっっっっっごいっ!

重要です。

女性との
コミュニケーション
というのは、

これを
どれだけ大切に出来るか?

が全てです。

大抵の男性は、
せっかく女性が出してきてくれた
こういうキッカケを、

「ふ~ん」

「へ~」

「良かったね~」

くらいで済ませてしまう。

で、どこかから仕入れてきた

面白ネタ

なんかを
頑張って入れてみたりして

ただの面白いやつ

ただの変なやつ

になります。

ちなみに
今回の流れであれば

僕ならば

男:—————————–
あけましておめでとう!

アユミちゃんは、楽しいお正月を
過ごしているかな?
———————————-

女:————————————–
あけましておめでとうございます。
今日は友達と初詣に行きました。
ひさしぶりに大吉でテンションあがりました。
—————————————–

と来たら、

「今年はピーマンが
食べられるようになります【大吉】
って書いてあった?笑」

って返します。

これで100点。

どうして
100点かっていうと、

相手が新しく出してきた、
わりと何でもない話(←大吉の話)

に、

相手の話(←ピーマンが嫌い)

を重ねているから。

これはLINEだろうと

会話だろうと

女性を口説くための
コミュニケーションには
共通して言えることなんですが

とにかく、

・相手の話をする

んです。

で、

「相手の話をしてください」

っていうと

みんな急に

「テストどうだった?」

「へー部活大変なんだ~」

「試合はいつなの?」

「いつも頑張っててエラいね~」

みたいな
第三者からみても、

「いやいや、あんた、
それ絶対興味ないでしょっ!」

「興味ないけど、
 その子とせっ○スがしたいから

 とりあえず質問して
 とりあえず共感してるでしょっ!」

みたいな
グダグダな話をしてしまう
のですが、

これだと10点。

僕が言う、

・相手の話をしてください

というのは、

・相手の感情の話

をしてあげるんです。

そういう意味で言うと
今回のケースは

直接会っているときに拾った

この女性がピーマン嫌い

という
この女性の話を、

ちゃんとネタとして
持ってこれているから、

50点

です。

でも、女性の方から
わざわざ出してきた

大吉ネタを

「良かったね~」

くらいでスルーしてるから、

マイナス50点です。

ちなみに、8割の男性は、
この50点すら取れていません。

女性を口説きたければ、

・相手の話をする

・相手がちゃんと分かる話をする

この意味、伝わったでしょうか。

8割の男性が、この50点
すら取れないと言いました。

じゃあ、8割の男性は何をやって
しまうのかっていうと、

1、
薄っぺらい質問
(↑ホントは興味ねーだろっ!)

2、
薄っぺらい共感
(↑ホントは共感してねーだろっ!)

の他には、

用意したネタを披露する。

というのもあります。

これ、直接会っているときに
方向性のテストとしてなら
ぜひやるべきなんですが、

たとえば、メールで、

男:—————————–
あけましておめでとう!

アユミちゃんは、楽しいお正月を
過ごしているかな?
———————————-

女:————————————–
あけましておめでとうございます。
今日は友達と初詣に行きました。
ひさしぶりに大吉でテンションあがりました。
—————————————–

男:———————————–
元日から初詣に行ったんだ。
混んでたでしょ。
でも大吉なら幸先良いね♪良かった!

また都合のよいときに食事でも行きたいね。

あやしい壺とか売りつけるからさ(笑)
—————————————–

みたいな流れだとマズイ。

これは30点かな。

これ、相手の話を
していませんよね。

「ピーマンのないお店でね(笑)」

なら、相手の話だから
確実にこの女性の心に
引っ掛かります。

でもこれを、

「あやしい壺とか
 売りつけるからさ(笑)」

みたいな、どこからか
仕入れてきたネタで
責めちゃうと、

とたんに確率論になる。

ウケるかもしれないし
ウケないかもしれない。

で、ウケなかった時は
そこで試合が終了します。

直接会っているときに
こういう壺ネタをしていて

しかもそれが
女性にウケていたのであれば

これは100点なんですよ。

でも、何の脈絡もなく
メールの段階でいきなり、

「あやしい壺とか売りつけるからさ(笑)」

って入れたら、

それはもう、
ウケるかウケないか

ただのギャンブルですよね。

これに限った話では
ないのですが、

ネタというのは所詮、
ネタなんで。

仮にウケたとしても、

・ただの面白いやつ

で終わることも多いんです。

ネタって、
引っ掛かりが無いんですよ。

どんなに面白くても、

しょせんは自分に関係ない
話じゃないですか。

興味を
持たせることは出来ても
深く心に引っかからない。

だから、

女性を口説きたければ常に、

その女性の話をすること。

その女性の持ち物とか、
その女性の発言とか、
その女性の視線とか、

その女性の脳ミソや意識、
体の周辺、

そういうのを、
大切に大切にして
盛り上げていく。

こういう話をすると、

いつ、いかなる時も

100点を
取りつづけなければならない、

と勘違いして
一言もしゃべれなくなる
男性がいます。

でも、
それはそれで、違います。

大丈夫です。

「なるべく
 100点を取りまくろう」

という明確な意思と
ゴールのイメージが
重要であって、

全部100点でなくても
女性は口説けます。

10点とか
30点とかでも構いません。

100点を意識しながら、

しかし恐れず、

女性とのコミュニケーションを
楽しんでください。

相沢蓮也

 

error: Content is protected !!